ららです。
アドセンスを実践している仲間同志、交流し、刺激し合い、励まし合いながら頑張る環境。
名付けて「ららアドセンス組」が誕生しました。
完全無料なので、やる気さえあれば誰でも参加していただけます。
ありそうでなかった、新しいコミュニティの形です。
このサイトでは、ららアドセンス組のあれこれをご紹介しています。
ルールや目的などをご覧になって、ピンときたらぜひ仲間になってくださいね。お待ちしています。
ららアドセンス組ってなに?
ららアドセンス組は、アドセンスを実践している方同志が交流するコミュニティです。
チャットワークを利用したグループチャットの形で運営してます。
各々が、好きな時に、自由に書き込めるようになっています。
アドセンスはとにかく記事更新が命。
1人では挫折してしまいそうな毎日の作業も、同じ目標を持つ仲間がそこにいることで、
少しでも楽しく、モチベーションを上げていけるように。
というコンセプトで、ららが開設しました。
すでに参加している方たちからは
孤独じゃなくなって頑張ろうと思えました
有益な情報が得られて勉強になります
刺激をもらえて、できなかった記事更新ができました!
このような場の提供、本当にありがとうございます。
など、感謝の言葉をいただいています。
想像以上に有意義な場所になっていることに、ららも驚いています。
参加資格は?
参加資格は「アドセンスを実践していること」のみ。
毎日記事更新ができていなくても、まだ広告が貼れていなくても、頑張ろうと思う気持ちがあればOK。
もちろん経験者の方も大歓迎です。
ただし、すでに指導者の立場にある方(コンサルを行っている方など)はご遠慮ください。
どんなに大きな実績があっても、アドセンスに関して作業者で、作業者の立場で交流できるのであればOKです^^
初報酬を目指すため、もしくは現在の報酬を少しでもアップするために、
日々頑張って作業をされている方、もしくは作業をしたいと思っている方が対象です。
参加費用は?
費用は無料です。
入ってからも、いっさい費用はかかりません。
何かを買わなきゃいけないこともありません。
1か月過ぎたら会費がかかるとかも、ありません。
信じられないかもしれませんが、ららはこのアドセンス組ではいっさい売り込みをいたしません(笑)
目的はなに?
ららアドセンス組の目的は
毎日の作業のモチベーションの維持
仲間同士の交流
の2点です。
情報交換や成果報告をし合うことで刺激を受け、孤独では維持できなかったモチベーションがアップします。
その結果、記事が書けたり作業がはかどったりして、より早い成果へとつながります。
逆に言うと、目的は上記の2点「のみ」です。
「指導されること」「指導すること」は目的ではありませんので、お間違えのないようお願いいたします。
どんなことを話しているの?
ららアドセンス組では、毎日こんなことが話されています。
作業報告(今日は○○をしました〜)
情報交換(○○ネタがいいそうです〜)
質問と回答(○○について、ご存知の方はいらっしゃいますか〜)
お悩み相談(○○で悩んでます〜)
ペットの話(うちもネコ飼ってます〜)
などなど。
特に、「ほかの人の作業報告を見るとやる気がでる!」という声が多数です。
ららアドセンス組に参加するとどうなるの?
ららアドセンス組に入って、仲間と交流をはかることで…
よくある質問
アドセンスのノウハウが学べるの?
塾ではありませんので、カリキュラムはありません。
作業は各自が教材を購入して学んで実践してください。
孤独だと、ついつい挫折してしまうところを、仲間がいるだけで頑張れるよね。
そのためのコミュニティです。
誰かが疑問をつぶやいたら、誰かが知ってる範囲で答える。
「わからないな〜」と言ったら「だよね〜」と答えるような、雑談の場です。先生はいません。
全員の実績も公表していませんので、「確実に稼いでいる人から正確な話を聞きたい」という要望がある場合は、お役には立てません。
人見知りなんだけど大丈夫かしら?
同じように不安に思いながら参加した方もいらっしゃいますが、
「温かい人ばかりで安心した」とおっしゃっていただいています。
あなたのペースで書き込んでいただけますし、常にららが様子を見ていますので、嫌な思いは絶対にさせません。
安心して参加されてください。
ららサポートがついてるの?
ららが企画して開設した場所ではありますが、全員が平等な立場で交流していただく場ですので、ららサポートはありません。
個別に相談していただいても、サポートはできませんのでご了承ください。
もしもららサポートをご希望でしたら、別枠のらら組をご検討ください。
らら組では、アドセンスに限らず、どんなことでも気軽に相談していただけます。
ららもチャットメンバーに入っているの?
はい。入っています。
でもららは、管理人として、少し控えめにしています。
なぜなら、メンバーのみなさんに遠慮せずに発言していただきたいからです。
ららがチャットに出てこないからって、気を悪くしてるわけじゃ〜ありませんのでお気遣いなく(笑)
ルールはあるの?
はい。
全員が気持ちよく交流できるように、多少のルールを設けています。
詳細は、お申込みのときにご案内いたしますが、一番強くお願いしているのは、「積極的に発言していただきたい」ということです。
まさに、One for all, All for oneの世界です。
積極的で前向きな、あなたのご参加を、メンバー一同お待ちしています!
やめたくなったらどうするの?
やめたくなったら、ららにおっしゃってください。いつでも退会は可能です。
参加者さまの声
ららアドセンス組に参加する方法
ららアドセンス組は、全体の雰囲気を見ながら若干名ずつ募集する形を取ります。
理由は、少しずつ様子を見ながら、あなたの居心地のいいコミュニティにしていきたいからです。
こちらのお申込みフォームを開いてみて、「受付終了」の表記がなければ募集中です。ぜひご参加ください。
>>ららアドセンス組お申込みフォーム
もしも受付が終了していた場合は、専用のメルマガで次回の募集をご案内しますので、こちらからメルマガ登録をなさっておいてください。
>>ららアドセンス組専用メルマガ
ららアドセンス組は更新制です
ららアドセンス組は定期的な更新制になっています。
理由は、参加してみて、本当にあなたのお役に立つのかを判断していただきたいからです。
入ってみたけど期待と違う…という場合には、更新せずに、次の方に枠をお譲り下さい。
詳しくは、参加されたあとにご説明いたします。
お問い合わせ
最後に
最後に、ららアドセンス組に参加したAさんより、印象的な言葉をいただきましたのでご紹介します。
やり方を学びたければノウハウを買えばいい。
でも続けるためのモチベーションは買うことが出来ない。
とはいえ今の私たちにはいま続けるためのモチベーションを保てる場がある!
これってものすごく幸運なことだと思っています
ありがとうございました。