いよいよ、ケーブルでつないで設定をします。
ちゃんと映るかな?
デュアルモニターって、どんな気分?
ドキドキ…(*^_^*)
HDMIケーブルでつなぐ
HDMIケーブルでつなぎます。
モニターの設定
このまま電源を入れても映りません!
BenQモニター側で、手動の設定をします。
右下のココ
後ろのボタンを押すと作動します。
このボタンで、接続を「HDMI」に切り替えます。
デフォルトはアナログ接続になってます。
PC本体は、モニターが2台接続されているとき、
HDMI接続の方をメインモニターであると判断するため、
BenQ側の設定をしないと、DELLの方も、サブモニターと認識され、
アイコンなどはBenQへ移動し、壁紙しか映らなくなってしまいます。
画面の明るさの調整
BenQモニターは、かなり明るくできているため、
DELLとの明るさの違いが目立ち、調整に少し苦労しました。
目が疲れない程度に、明るさを合わせておいた方がいいです。
こういう苦労を考えると、同じモニターを並べた方がいいのかも?
デュアルモニターをセットアップ
Wondowsボタン+P を押すと、このような画面が現れます。
「拡張」に合わせます。
デスクトップ上で右クリック→画面の解像度 を選択します。
この画面で、どちらをメインにするか?などを設定します。
図の@とAは、マウスで移動できます。
実際の配置を同じように設定してください。
間違えると、モニター間の移動がおかしなことになってしまいます(笑)
どっちをメインにするか??
どっちをメインモニターにするか、悩むと思いますが、
やりながら、決定すればいいと思います。
私も悩みましたが、結局、左側のモニターをメインにしました。
なぜなら、
デスクトップのアイコンはメインモニターに表示されますが、
やはりアイコンは左端にある方が落ち着くからです。
やった!できた!
これでデュアルモニターが完成です☆
今こうやってサイトを作成しているときも、
調べ物や画像などは、別モニターに置いておけるので、
ウィンドウの切り替えはほとんどなく、サクサクと作業ができています。