突然だけど、
ブログで稼ぐためには何が一番大事だと思う?


 

 

ん〜、役に立つ記事をたくさん書くとか?


 

キーワード選定とか??


 

 

どっちも大事だけど、記事が難しくて途中で閉じられたら、
どんないい記事を書いても台無しよね。


 

 

うん、確かに。


 

 

そのためには、
イラストを上手に使うのが効果的なのよ♪


 

 

文字ばっかりじゃ〜疲れちゃうもんね。


 

 

今いちばんアツいのは、イラストにセリフをしゃべらせる吹き出し機能。教科書みたいだった記事が、一気に読みやすくなるのよね。


 

 

今の私たちみたいな状態ね!


 

 

知ってる知ってる!
面白いブログはみんな使ってるよね。


 

 

だけど、ちょうどいいイラストって、
なかなか見つからなくない?


 

 

そうそう。
こんな表情のイラストは無料サイトには置いてないよ。


 

 

私なんてこの前、
探すだけで1日が終わっちゃったんだから;;


 

 

でしょ?
だからね、私がこんなものを作ったのよ。


 

 

えっ!なになに??


 

 

記事に吹き出しはいまや必須

上で3人が話していたように、
最近では、記事の中で、マンガのように吹き出しを利用することが増えてきました。

 

こんな感じ。

 

ず〜〜っと文章が続くよりも、このようにマンガ調にすることで、がぜん読みやすくなり、最後まで読んでもらいやすくなります。

最初をマンガ調にして、一気に本文に引き込む
途中で入れて、疲れた脳を回復させる
単独でワンポイントで使って、情報を強調する

など、さまざまな使い方ができます。

 

こうして読者さんを記事に引き込むことで、
目的のリンクをクリックしてもらったり、別の記事へ誘導したりすることができ、
それが結局、報酬につながっていくわけですね〜。

 

あなたの文章力だけで読者さんを最後まで釘付けにできるなら問題ありませんが、
一部の天才を除いて、文章力だけでマンガに勝てる人なんて、絶対にいないですよね〜〜。

 

いまやどのテンプレートでもこの機能はサポートされていますので、使わないのはまったくの損!なわけです。
まさか、あなたのブログ記事、文章ばかりじゃないですよね〜。

吹き出しの画像が見つからない!

でもこの吹き出し機能、1つだけ欠点があります。
それは、吹き出しで使用する画像を見つけるのが困難なこと。

 

対話式にするからには、このように最低2人分のイラストが必要になりますし、いろんな表情があった方が、ず〜〜っと説得力が増しますよね。。

 

この画像を見つけるのが大変なんです。
無料のイラストサイトを渡り歩いて、何時間も画像探しの旅に出かけたりして…。

 

そんなことに時間を使っているうち、
結局記事が書けなくて、本末転倒┐(´д`)┌ 
となる人があとを絶ちません。

 

あなたもそうじゃないですか?
私もいつも、ここを何とかならないかと思っていました。

 

 

吹き出し機能が有効なことはわかったけど、画像を探すのにめっちゃ時間がかかる!
なんとかならないの??


 

ですよね〜。

 

 

ないなら自分で作っちゃおう!

そ・こ・で。

 

 

「探すのが大変なら自分で作ってしまおう」
「欲しい人もきっとたくさんいるに違いない!」


 

ということで、
吹き出しでどんどん使っていただけるイラストをパックにした画像集を作りました。

 

どんなシーンでも使えるように、男女、各年代を取りそろえ、そこに動物もプラスして、よく使う表情を11種類作成しました。
サイズも3種類用意していますので、アドセンスでもサイトアフィリでも、すぐに使っていただけます。

 

それぞれの人物には、何の表情も加えていないノーマルパターンが含まれますので、プロフィール画像としても使うことができます。

 

画像集その1「ららきゃら1」

「ノーマル」「説明」「疑問」「喜び」「がっかり」の5種類。
各年代×男女2名ずつに動物を加えた計360種類のイラストがパックになっています。
プロフィール画像に、商品紹介に、吹き出しに、アイデア次第で使い道はたくさん!
あなたのブログやサイトで気軽に使っていただけます。

 

表情はブログで良く使う5種類!

 

まずはノーマルな表情。
これは、プロフィール画像に使うこともできますし、シーンを選ばずどんな吹き出しにも使用していただけます。

 

 

 

それからこちらは疑問形。
ブログ記事と言うのは、常に読者さんの疑問を解決するものですから、読者さんに代わって疑問を代弁することで、読者さんに「そうそう!」と思っていただくことができます。
これは、使ってみるとわかりますが、非常〜に出番が多いです。

 

 

そしてこちらはがっかり。
これも疑問と同じで、読者さんのお悩みを代弁する時に便利です。疑問よりはもうちょっと悩みが深いパターンですね。
「このままじゃどんどん老けてしまう…」「このままじゃ〜全然稼げない…」「このままだと彼に嫌われてしまう…」ため息のシーンも非常にたくさん登場します。

 

 

 

そして説明。
疑問やがっかりの読者さんに対して、説明するシーンは当たり前に登場します。
会話の場合でも、片方ががっかり、片方が説明という状態になりますよね。
必ず必要なイラストになります。

 

女性のイラストには、こちらの、女性らしい説明ポーズもボーナスでおつけしておりますので、
好きな方を使っていただけます。

 

 

 

 

こちらは喜んだイラスト。
お悩みを解決してもらって喜ぶ時などに使用します。
イラストがこうして喜ぶことで、読者さんも「この記事で解決してもらえそう!」と感じますよね。
使ってみるとわかりますが、最後はこのイラストで締めることが非常〜に多いです。

 

 

以上、ブログで非常によく使用する5種類の表情をセットにしました。

 

男性版もあり!

もちろん男性版もあります。仕草が少し男性っぽくなっているところも、細かいポイントです♪

 

各年代が揃ってます

若い人だけじゃなく、学生さんからおじいさんおばあさんまで、どんな商品の紹介でも、どんな記事の内容でも、対応していただけるように、各年代が揃っています。
さらに、同じ年代でも特徴の違う2人を入れていますので、さらに選択の幅が広くなっています。

 

学生さん

タイプの違う4名が揃いました。

 

20代若者

こちらもタイプの違う4名です。

 

30代オトナ

気のいいサラリーマン、デキるサラリーマン、子育て主婦、キャリアウーマン母をイメージしました。

 

50代年配

アブラの乗った年代です。サラリーマン、自営業、いいとこのマダム、おばちゃん代表といったイメージです^^

 

シニア4名

お年を召しても元気に活動されているシニアのイメージです。
インテリ風おじいさん、まさしく好々爺、八千草薫風おばあちゃん、野際陽子風おばあさんがいい味出してます。

 

動物も加えてみました

可愛い動物もあったら楽しいかな?ということで、イヌとウサギも参加してます♪

 

サイズは大中小揃えました

ブログなどで使用する時には、できるだけ大き目の画像、サイズが指定されているツールなどでは小さめの画像…というふうに使い分けていただけます。
自分で加工する手間が省けるので非常に便利です。

 

画像集その2「ららきゃら2」

ご好評にお応えして登場した、ららきゃら第二弾!欲しかったあの表情が追加されました。
「びっくり」「応援」「お辞儀」「お手上げ」「アセ」の5種類。
各年代×男女2名ずつに動物を加え、さらにボーナス画像もついて、計種396類のイラストがパックになっています。
プロフィール画像に、商品紹介に、吹き出しに、アイデア次第で使い道はたくさん!
あなたのブログやサイトで気軽に使っていただけます。

 

表情は、欲しかった5種類とボーナス1種類!

 

まずは「アセ」
ららきゃら第一弾が出来上がったあとに、まず最初に私が欲しいと思ったのがこの表情でした。
顔文字で言うと「^^;」←これですよね。
これってよく使うんですよね〜。
でもなかなかドンピシャの表情のイラストはないんです。

 

 

それからこれ。「お手上げ」です。
第一弾には、ため息をついている「がっかり」がありましたが、「まったくもう」「やってらんないよ」という時にはちょっとニュアンスが違ったんです。
これも私がどうしても欲しかった表情です。

 

 

それから「お辞儀」。
これもありそうでないんですよね〜。
ネットビジネスでは、お礼を言ったり頭を下げる場面がとっても多いのにもかかわらず、です。
上半身だけでお辞儀の雰囲気が出せるのか心配でしたが、さすがそこはプロのイラストレーターさんです。

 

 

それから「応援」。
これは、購入者さまからご要望で実現しました。
応援するときだけじゃなく、「やった〜!」という喜びにも使えそうなイラストです。

 

 

 

それからこちらは「びっくり」の表情。
「え!あなたまだ使ってないの?」「あれ?知らないのは私だけ??」など、びっくりの表情も作ってみました。びっくりのセリフを、大げさでなく、でも的確に伝えたい時に有効です。

 

 

 

そしてこちらは「なんでやねん!」なんですが、ちょっと異質だな〜ということで、一度はお蔵入りに。
でももったいないので、6つ目の表情として、ボーナスパックにいたしました。
こういうイラストはまずどこにもないので、上手に使いこなせば、あなたらしさが満開になること間違いなしです。

 

 

 

以上、ありそうでなかった5+1種類の表情をセットにしました。

 

男性版もあり!

第一弾同様、男性版もあります。今回も仕草が男性っぽくなっていて素敵です♪

 

各年代が揃ってます

若い人だけじゃなく、学生さんからおじいさんおばあさんまで、どんな商品の紹介でも、どんな記事の内容でも、対応していただけるように、各年代が揃っています。
さらに、同じ年代でも特徴の違う2人を入れていますので、さらに選択の幅が広くなっています。

 

学生さん

タイプの違う4名が揃いました。

 

20代若者

こちらもタイプの違う4名です。

 

30代オトナ

気のいいサラリーマン、デキるサラリーマン、子育て主婦、キャリアウーマン母をイメージしました。

 

50代年配

アブラの乗った年代です。サラリーマン、自営業、いいとこのマダム、おばちゃん代表といったイメージです^^

 

シニア4名

お年を召しても元気に活動されているシニアのイメージです。
インテリ風おじいさん、まさしく好々爺、八千草薫風おばあちゃん、野際陽子風おばあさんがいい味出してます。

 

動物も加えてみました

第一弾で活躍したイヌとウサギ。今回も参加してます♪

 

サイズは大中小揃えました

ブログなどで使用する時には、できるだけ大き目の画像、サイズが指定されているツールなどでは小さめの画像…というふうに使い分けていただけます。
自分で加工する手間が省けるので非常に便利です。

 

画像集その3「ららきゃら3」

第一弾、第二弾では、学生さんからシニアまで各世代を漏れなく収録いたしましたが、
実際に使ってみると、よく使う年代って限られていませんか?
特に制約がない限り、若者のイラストや動物のイラストの方が、使われる率が高いんです。

 

そこで、よく使いそうな年代だけを集めて、表情は10種類を網羅して、「第三弾」を作ってみました。
「若いイケメンの画像がもうちょっと欲しかったのよね〜」というご要望に、バッチリ応えられるラインナップになっています♪

 

 

画像集その4「ららきゃら4」
第三弾でイケメンイケ女を追求するあまり、今度の「第四弾」は、誰もが一度は目にしたことのある、国民的有名人をモチーフにしたキャラを作成しました。

 

よ〜〜く見ると「あれ?誰かに似てない??」となるのかどうかはわかりませんが、
仮に誰にもわかってもらえなかったとしても、使っているだけでなんか楽しいんです♪

 

遊び心が満載のキャラクター集になっています。私としてはイチオシです。

 

こんなふうに使うことができます

 

 

 

 

ちょっと好みに偏りがありますが^^;
こんなふうに好きなキャラクターばっかりを使うもよし、紹介する商品に合わせて年代を使い分けるもよし、です。

 

ブログのプロフィール画像にも使えます。

「ららきゃら1」には、ノーマルな表情が収録されていますので、こんなふうにプロフィールに使用することも可能です。

 

 

これでもう、吹き出しの画像に悩まなくて済みますね!
私もとっても便利に使っちゃってます♪


感想をいただきました

この「ららきゃら」を手に入れた購入者さまから、さっそく感想をいただきましたよ。
転載の許可をいただきましたので、まるっとご紹介いたしますね。

なおさん。

ららさん。こんにちは♪
「キャラ画像集」受け取りました。
最高です♪こんな画像集が欲しかったんですよね。

 

記事やレポートを書くときに、その文章にあった表情のキャラをさりげなく挿入すると説得力が増す気がします。でもそのたび画像を探すのが結構な手間で、そのうちに記事よりも画像探しに時間を費やしたりしがちでした。

 

この「キャラ画像集」は、男女別、年代別、表情別の魅力的なキャラがそろっていて、記事にピッタリの画像が必ず見つかります。おかげさまで記事もレポートもライティングに専念出来て、出来上がりも早くなりました。

 

1点だけ要望があるとすれば、個人的な超わがままで恐縮ですが、動物Verのウサギちゃんとわんちゃんに加えて、猫もあればな〜なんて(笑)

 

なおさんは、この画像集を手に入れた瞬間から、ブログ記事はもちろん、レポートやレビューなどにじゃんじゃん使ってくださっています。
私が生み出したものではありますが、こうやって人に使っていただいているのを見ると「いいイラストだな〜」と、あらためて思ってしまいますね(笑)

 

あなたもぜひ、利用してみてくださいね。

イラストレーターさんご紹介

この「ららきゃら」は当然ながらららが描いたものではありません。
ららが信頼するイラストレーターさんと協力して作り上げました。イラストレーターさんもご紹介いたしますね。

 

 

初めまして、イラストレーターの「F」です。
子育て真っ最中で仕事と育児で日々奮闘しています。
私のモットーはお客様のご要望を丁寧に伺って、ご期待に沿ったイラストに仕上げることです。
私のイラストを見て下さった方が「心が和むなぁ」「何だか癒される」と思っていただけたらとても嬉しいです。
どうぞよろしくお願いします。

 

 

ららきゃらのご購入はこちら

出来立てホヤホヤのオープニングキャンペーン中につき、感謝の気持ちを込めて、特別価格にて手に入れていただけます。

 

第一弾から第四弾までの画像に、ダブってるものはあるの?

ダブってる画像は1つもありません。第一弾から第四弾に、無料版の「ららきゃらmini」をプラスしてコンプリートとなります。

 

画像集その1「ららきゃら1」

 

価格:5000円 ⇒ 4,000円

 

 

 

画像集その2「ららきゃら2」

 

価格:5000円 ⇒ 4,000円

 

 

画像集その3「ららきゃら3」

 

価格:5000円 ⇒ 4,000円

 

 

画像集その4「ららきゃら4」

 

価格:5000円 ⇒ 4,000円

 

 

 

自分だけのイラストが欲しい場合

これだと人とかぶるので、自分だけのイラストが欲しい!
同じような表情を、今あるアバターで描いて欲しい!
犬やウサギじゃなく、別の動物のイラストを描いて欲しい!

 

そんな場合には、あなただけのイラストを描いてもらえるサービスもあります。
詳しくはこちらのページをご覧ください。

>>ららアバターご紹介ページ

 

 

お問い合わせはお気軽に

最後まで読んでいただきありがとうございました。
イラストって、記事の中ですご〜く大事な役割をしているのに、案外手に入れるのは大変ですよね^^
ちょっとした出費で、そのあとず〜っと探す手間が省けるのであれば、かなりお得だと私は思っています。
もともとこの「ららきゃら」は、私が使いたくて作ってもらったものです。あなたにもその便利さが伝われば嬉しいです♪

 

疑問なことや聞いてみたいことは、いつでも遠慮なくららまでご連絡くださいね。

>>ららにメールを送る

TOPへ