ららアドセンス組とは
ららアドセンス組とは、アドセンスを実践している仲間が集い、ともに情報を交換して、モチベーションアップと交流を図るための場所です。
この「ららアドセンス組規約」(本規約)を守って、楽しく交流しましょう。
ららアドセンス組は、メンバーの意見交換によって成り立つコミュニティなので、できる限りコメントし参加するようにしてください。
なお、ららアドセンス組の参加者は、本規約に同意したものとさせていただきます。
目的
参加したメンバーが、ここで交流を行うことによって、以下のような効果を得ることを目的とします。
・毎日の孤独な作業が、少しだけ楽しくなる
・ついつい落ちてしまうモチベーションが、ちょっとだけ上がる
・止まってしまいがちな手が、また動いて記事が書ける
注意事項
迷惑行為(誹謗中傷等)
メンバーが気持ちよく交流するため、誹謗中傷をはじめ、他のメンバーを不快にさせるような言動は禁止です。
指導行為
ららアドセンス組は、各々が自分のやり方で継続して作業を行うため、モチベーションを保つための場所です。
たとえやり方や考え方が間違っていたとしても、それに対して指導を行う行為や、上からモノを言う行為はご遠慮ください。
黙ったまま在籍すること
ららアドセンス組はメンバー間の交流で成り立っています。
長期間、何も発言しない行為は、メンバーの士気を落とし、迷惑行為に相当するため、禁止とします。
情報漏洩
ららアドセンス組でやり取りされている内容を、そのまま、あるいは特定のメンバーが発言した内容として、
ららアドセンス組以外の場所で公開することはおやめください。
ブログURLの書き込み
アドセンスブログという性質上、他人にURLを教えることはトラブルの元となるため、教えること・聞き出すことは、ともにご遠慮ください。
アフィリリンクの書き込み
ららアドセンス組は、メンバーが気持ちよく交流する場所なので、売り込みに相当するようなアフィリリンクの書き込みはご遠慮ください。
権利の行使
書き込みについて、著作権、著作者人格権そのほかの権利を行使しないでください。
公序良俗、著作権
公序良俗に反したり、著作権を侵害したりするおそれのある書き込みはご遠慮ください。
その他
・本規約に反する行為が見られた場合は、管理人の判断で予告なく退会していただくことがあります。
また悪質と見做されるケースは、法的手段を取る可能性もありますのでご注意ください。
・本規約は、管理人によって随時変更されます。
この規約は、平成30年4月4日から施行します。
管理人 らら