ららアドセンス組へのお申込み、ありがとうございます。
フォームのお申し込みをもって、ららアドセンス組に仮入会となりました。

 

このあとのお手続きは、以下に書いてある通りです。それをしていただくことによって、正式に入会となります。
ただし、48時間以内にお手続きいただけない場合は、残念ですが入会は無効とさせていただきますのでご注意ください。

ららアドセンス組に参加するまでの手順

1.注意事項に目を通す

ららアドセンス組は、無料で運営しているコミュニティですので、メンバーのみなさんの参加意識で成り立っています。
せっかく作りあげた場所を心地よい場所にするために、いくつかのルールを設けています。

 

まずはこちらのルールをご覧ください。
>>ららアドセンス組の注意点
>>ららアドセンス組規約

 

同意していただける場合のみ、この先の手続きに進んでください。

 

2.チャットワークへ登録する

ららアドセンス組ではチャットワークを利用しますので、アカウントをお持ちでない場合は登録してください。
こちらのページから、新規登録ができます(無料です)。

【注意点】新規登録の場合は、お申込みフォームに記入した名前で登録してください。

既存のアカウントで参加する場合の注意点

■すでにチャットワークのアカウントお持ちの場合は、そのまま同じアカウントを使っていただいて結構なんですが、プロフィール(自己紹介)を書いていただくことが必須になるので、それが不都合なのであれば、新規のアカウントを取ってください。
■ららアドセンス組はグループチャットです。チャットワーク無料版の規定で、グループは累計14個までと決められています。「最大14個」ではないので、既存のグループを削除しても入れません。すでに累計14個に達している場合は、新規アカウントで申請してください。
■現段階ではグループチャットの余裕は1つあれば十分なんですが、将来的にもう1つ2つ増える可能性があります。グループチャットの上限に達しそうな場合は、新規のアカウントがおすすめです。

 

3.ららにコンタクト申請をする

チャットワークにログインして、右上のメニューの中の「コンタクト管理」の「ユーザーを検索」から、
「アドセンスらら」という名前を検索して、コンタクトの申請をしてください。

 

【注意点1】申請する時、念のため、お申込みフォームに記入したお名前とメールアドレスを送ってください。お申込みフォームと、チャットワーク申請の同期がとれないと、ややこしいことになってしまいますので、よろしくお願いします。

 

【注意点2】メールアドレスでの検索は絶対にしないでください。
「ユーザーを検索」のタブで検索してください。もしもアドセンスららが見つからない場合は、ららまでご連絡ください。

 

4.ららが承認

ららが承認すると、ららとあなたが開通します。
「ららアドセンス組」というグループチャットに招待しますので、ご参加ください。

 

5.プロフィールの設定(必須)

 

右上の逆三角のマークをクリックして、必ずプロフィールの設定を行ってください。
プロフィール画像とお名前、アドレス、自己紹介は必須です。

 

ららアドセンス組は、交流することが主目的です。
画像やプロフィールを設定いただけないということは、交流する意思もないものと判断いたしますので、
大変申し訳ありませんが、入会はお断りさせていただきます(何か事情がある場合にはご相談ください)

 

お名前は、参加のときのフォームに書いてもらったお名前を使ってくださいね。
忘れちゃった場合には、とりあえず別のお名前で設定しておいてください^^

 

自己紹介欄には、アドセンス歴・ほかに取り組んでいること・今の悩み・目標などを差支えない範囲で自由に書いてください。
申し込みフォームに書いていただいたことと重複するので申し訳ないのですが、
他の方にも知ってもらった方が、会話が弾むと思いますので、ご協力よろしくお願いいたします。

 

プロフィール画像は、顔じゃなくてもかまいません。花でも動物でもかまいませんので、何かしらの画像を入れてください。

 

各自のプロフィールは、プロフィール画像(もしくは名前)をクリックすると見ることができます。

ここまでを終了した段階で入会となります。
フォームの送信から48時間以内にプロフィールの設定までをしていただけない場合は、活動の意志がないものとみなして、お申し込みが無効になってしまいますのでご注意ください。

 

6.概要に目を通してください

 

こちらの概要欄に、ららアドセンス組の趣旨等が書いてありますので、入ったら一度目を通してください。

 

また、今ご覧になっているこのサイトは、ららアドセンス組についての詳細が書いてあります。
たびたび更新されますので、定期的にご覧になってくださいね。
>>ららアドセンス組詳細

 

 

7.スマホからも操作できます

スマホで「チャットワーク」のアプリをダウンロードすれば、外出先からも操作することができて便利です。

 

8.チャットワークの使い方詳細について

チャットワークの使用方法については、ググれば解決しますが、
チャットワークが出している公式の資料もありますので、よろしければダウンロードなさってください。

 

>>チャットワークの利用方法公式資料一式

 

9.自己紹介をしてください

グループチャットに招待されたら、まずは自己紹介をしてください。
もうあなたはららアドセンス組の一員です。定期的に書き込みをして交流をはかってくださいね。

 

10.ららアドセンス組は1か月の更新制です

ららアドセンス組には、メンバーが交流しやすくするために定員があります。
もしもあなたが、「入ってみたら予想と違った」「別に自分の役には立たない」と思われたのなら、次の方に枠を譲っていただくため、1か月ごとに更新のご希望をお伺いする制度を取っています。

 

方法は簡単。1か月がたつ頃に、フォームで更新のご希望を伺いますので、ご記入の上送信してください。

 

その他、不明な点はいつでもららまでお問い合わせください。