2016年– date –
-
一次配布権付レポートの取り扱い方!中のファイルはどう使うの?
ららから「一次配布権付」のレポートを受け取ったものの、その中身のファイルをどう使ったらいいのか、わからなくなっちゃったことはありませんか?「今さら聞けない…」そんなあなたのために、ここで改めて解説します。 -
使わないともったいない!一次配布権付の特典やレポートの配布方法
「一次配布権付」もしくは「再配布権付」というレポートを、ららからもらったのはいいけれど、レポートを配布する方法がわからない…。そんなあなたのために、ブログでレポートをプレゼントする方法を解説してみました。役立つレポートもプレゼントするよ。 -
特典の一次配布権とは?何ができて何ができない?注意点は?
ららのレポートの中には「一次配布権付」というレポートがあります。これはあなたにとって、とってもお得なレポートなんですが、どう扱っていいのかわからないと思っているかもしれませんね。そのあたりを解説しますので、この機会に覚えちゃってくださいね。 -
ミリオンライティングをおすすめしない理由
「ミリオンライティング」は、よく「才ゼロ」と比較検討される教材です。「どっちがいいの?」の声にお応えして、両者を比較した記事も書いていますが、実はミリオンライティングは、ららのブログではおすすめしていません。マイナスの評価もレビューのうちですので、その理由をお伝えしようと思います。 -
アイキャッチ画像の取得方法!ららが多用する無料サイト8選。
「アイキャッチ画像は、どこから入手していますか?保存先はどうしていますか?」読者さまよりご質問をいただきました。私が利用している素材サイトをご紹介します。 -
ブログ記事やサイトを超速でインデックスさせる正統派な方法
せっかく書いたブログ記事やサイトが、なかなかインデックスされないと、本当にイライラしますよね。ららも、全然インデックスされずに困っていましたが、ある方法で解決しました。何日も放置されていたブログ記事が数時間でインデックスされ、さらに検索1位に躍り出た、完全ホワイトな方法をご紹介します。 -
「GnuTLS エラー -110」でKAGOYAサーバーに接続できない時の解決方法
先日、KAGOYA(カゴヤ)サーバーにアクセスできなくなりました。FileZillaのエラーは「GnuTLS エラー -110: The TLS connection was non-properly terminated.」 KAGOYAサーバーのサポートに問い合わせて、解決できたその1件をシェアします。 -
【賢威6.2】ブログの1番目立つところ(トップ)に自作の画像を設置する方法
ブログの一番目につくところに、イチオシのバナー(画像)を貼りたい!そう思っても、どうやればいいのかわからずに、諦めていませんか?その方法は、テンプレートごとに少しずつ異なります。この記事では、賢威の場合をご紹介します。 -
Colorful(カラフル)とオレンジメールを連携させる方法
Colorful(カラフル)は、とっても簡単にLP(ランディングページ)が作れるツールですが、登録フォームとメルマガの連携ができないと、かなり淋しい。魅力が半減してしまいますよね。そこで、ららのブログでは、「オレンジメールとカラフルを連携させる方法」をカラフルの購入特典で差し上げています。オレンジメールは無料版もありますので、ちょっと試すのにぴったり。これで、カラフルを100倍楽しんでください。 -
ネットビジネス税金対策ストラテジー『NTS(ネッツ)』 今だから言える裏話
このページでは、ネットビジネス税金対策ストラテジー『NTS(ネッツ)』 が販売される前の、今だから言える裏話をご紹介したいと思います。私はそれだけ、この教材には思い入れがあるんです^^ -
画像を盗まれた時の対処法!Googleに著作権侵害の申告をする方法とは?
私のプロフィール画像が、無断で使われていることが発覚しました。削除をお願いしても聞いてもらえなかった場合は、著作権侵害として、グーグルに申告する手があります。私がこれをやってみた体験談をご紹介します。参考になさってください。 -
LP作成ツールColorful(カラフル)の率直な感想とメリットデメリット
LP作成ツール「Colorful(カラフル)」を使ってみました。「Colorful(カラフル)」の長所は?短所は?どんな人に向いてる?ライバルツール、「シリウス」とも比較してみました。ららの作った初LPも公開しています。 -
アフィリエイターの確定申告は情報が少なすぎ!救世主はコレ。
アフィリエイターに特化した、確定申告・節税のマニュアルができました。その名も「ネットビジネス税金対策ストラテジー(NTS)」。ルレアで有名な未来派野郎hiroさんが販売者さんです。私は一足お先に中身をチェック。知りたかったことがほとんど解決しましたし、サポートフォーラムもあるので安心です。
12