2013年– date –
-
ボーナスボックスをカスタマイズして差別化する方法!ららのやり方を完全公開です
ボーナスボックス(BonusBox)は、とっても便利なツールだけど、みんなが同じ画面になってしまって、差別化ができないのが、唯一の難点です。ららは独自にカスタマイズして使っていますが、そのやり方のすべてがレポートになりました。 -
新・魔法のコピーライティング 独自特典は、相性抜群の最強コンビ
新・魔法のコピーライティング。略して新・まほコピ。前作が大ヒットした有名なライティング教材が新しくなって帰ってきました。「新・魔法のコピーライティング」は、初心者さん向けに、徹底的に基本にこだわっています。この教材にららオリジナルの特典をプラスしました。 -
WinShotで「保存に失敗しました」とエラーになる場合の解決法
WinShotの使用中に「保存に失敗しました」というエラーになることがあります。この場合の対処法についてご紹介します。 あくまでも私の体験談ですが、参考になさってください。 -
エックスサーバーの増えすぎたデータベースを整理する方法
エックスサーバーの場合、データベースは50個まで作れますが、あまりに増殖してしまうと、何が何やら管理しきれなくなって気持ち悪い!使ってないデータベースは削除したいけど、どれを使っているのかわからない!という場合に、データベースの中身を確認する方法をご紹介します。 -
ワードプレスを更新したらメディアの追加ができなくなった件の解決方法
ワードプレスのバージョンを、3.1.4から、最新の3.7にバージョンアップしました。 そうしたら、「メディアの追加」ができなくなったんです。 さて、その解決法とは? -
メルマガ読者増は無料レポートだけじゃない!「HAPPYな仕組み」作ってね
「メルマガ読者増は無料レポートだけじゃないんだよ~」というメッセージを熱く語った、ららの無料レポート「HAPPYな仕組み」ですが、気付けたくさんの方にダウンロードしていただきました。ありがとうございます。ブログは出来上がってるのに、何の「仕組み」も作らずにいる人が非常~に多い。もったいないです。ぜひご覧ください。 -
記事ネタがない!は思い込みかも?あなたの“当たり前”が誰かの役に立つ理由
「こんなことを記事にしても笑われるだけだな」「誰でも知ってることだしな」…そう思って何も書けなくなるのは、初心者さんあるあるですよね。わかります。私もそうでした。でも、先日テレビでこんなシーンを目撃しました。私たちが感じていたその気持ちは、実は大きな間違いだったのかもしれません。 -
【売れるコツ】ライティング上達のポイントを日常の八百屋に見た話
ライティングが上達したくって、いろんな教材買ったり、無料レポートで勉強したり、頑張ってやっているあなたへちょっと面白いお話です。ふだんの生活の中でも、こんなところに「売れる秘訣」というものが転がっています。リアルなビジネスを通して、アフィリエイトのヒントを発見した出来事をご紹介します。 -
動画編集のやり方を知りたい初心者さん向け!らら流動画編集教材3冊セットを超格安で販売中。
動画編集ができるようになりたい初心者さんへ。動画大好きアフィリエイターのららが、そんなあなたのために初心者さん向けの教材を作りました。名付けて「らら流秘密の動画教室」。ららが普段やっている動画編集のコツやテクをたっぷり盛り込んだ3冊セットのPDFです。今なら超格安で手に入れていただけます。 -
【舞台裏を覗けるセミナー】ららの動画入門セミナーの参加者さんの感想をご紹介します。
ららの動画初心者さんセミナーについて、聴いてくださった方から感想をいただきました。その感想をいくつかご紹介します。 -
【舞台裏を覗けるセミナー】ららの動画入門セミナー動画が初日から購入された理由とは?
先日行われた「舞台裏を覗けるセミナー」の中でららが担当した「初心者さん向けの動画入門セミナー」を、動画と特典の形で販売スタートしました。そして、販売初日だというのにさっそくご購入いただきました。ありがとうございます。いったいどうして即決で購入してくださったのか?気になるその理由をご紹介します。 -
「舞台裏を覗けるセミナー」ららの講義ビデオの粋な特典とは?
「舞台裏を覗けるセミナー」動画初心者のための、ららの動画セミナー。たくさんの方にご購入いただきました。ありがとうございます。セミナー動画というのは、当然ながら動画なので、復習するのにちょっと不便。書き起こしがあればいいな!という声にお応えして、PDFを作って特典でおつけします。 -
画像にモザイクをかける簡単な方法~おすすめ無料フリーソフトJTrim
画像にモザイクをかけたい時ってありますよね。報酬画像であるとか、メールの引用であるとか、もしくは、人が写っている写真を公開するときにもモザイクをかけて公開します。どうやったらいいんでしょう?私のやってる方法をご紹介します。 -
【イーブック画像作成】面倒な特典一覧ページの作成を助けてくれる優れものツールとは?
ららのブログでは、特典一覧ページをリニューアルしました。特典の一覧を作るのって、けっこう面倒ですよね。でも私は、こんなツールを見つけたから、ストレスフリーなんです。どんなツールなのか、動画を作りましたので確認してください。 -
特典やレポートの画像の作り方は?知識ゼロでも3分で作る方法。
特典画像・レポート画像・商品画像…みんなどうやって作っているのか、不思議に思ったことないですか? 私も前はそう思ってたんですけど、今はこんなに簡単に作ってます。 -
特定電子メール法に違反?メルマガ発行者情報が不記載だと思われる意外な盲点とは?
メルマガ発行者情報をメルマガ内で開示することは、特定電子メール法で定められています。 これを無視するアフィリエイターはいないと思いますし、もちろん私も守っています。 でも、先日私は、メルマガ読者さまより、メルマガ発行者情報がない!とのご指摘をいただきました。 どうしてそんなことになってしまったのか?メルマガ発行者情報の盲点をご紹介します。 -
初心者向け動画セミナーで講師をやらせていただきました
先日、セミナー講師というものに初挑戦してきました。吉田屋×ねこヨーグルト×らら「舞台裏を覗けるセミナー」です。いや~、想像とまったく違う気分になるものなんですね。貴重な体験、しまくりの1日でした。その「舞台裏」を一部公開します。 -
【舞台裏を覗けるセミナー】ららの動画入門セミナーの内容は?ららは何を喋ったの?
2013年11月30日(土)に行われた吉田屋×ねこヨーグルト×らら「舞台裏を覗けるセミナー」 いったいららは、何をしゃべってきたのか?その中身をご紹介します。 -
オークションビジネス大全集が、期間限定で無料
2年前に、欲しいなぁ欲しいなぁと思っていた「オークションビジネス大百科」が 今、無料で配布されてます。 無料だからちょびっとだけかと思いきや、どうやら教材まるまるなんです。 -
宮川千明の無料タイプ別テストキャンペーン
宮川千明の無料タイプ別テストキャンペーンをやってみました。 ドキッ!当たってるかもしれん! しかも私の欠点が、お見通し状態になっている~^^;