シリウス– category –
-
シリウスサイトを301リダイレクトする手順!初心者さん向け解説。
301リダイレクトってやつをやってみたいけど、なんだか難しくてできないのよね!と思っているあなたへ。私もそう思って敬遠していましたが、この方法で成功させることができました。やってみれば案外簡単。超わかりやすく解説します。シリウスサイト専用です。 -
アスメルのフォームをシリウスに埋め込む方法~レスポンシブ対応編(簡易版)
アスメルのフォームをシリウスに埋め込むのに、CSSジェネレーターを使って埋め込むと、レスポンシブ対応されずにスマホ表示がおかしくなってしまいます。そうならないための対応方法をご紹介します。コードをいじったりしたくない方のための簡易版です。 -
アスメルのフォームをシリウスに見映えよく埋め込む方法
アスメルの登録フォームをシリウスに埋め込むとき、ただ単にHTMLをコピペしただけだと、センスの悪い残念なフォームになってしまいます。アスメルにはCSSジェネレータというすごいツールがありますので、ぜひ利用してください。 -
シリウスで、通常の文字サイズを大きくする方法
シリウスで、「文字の大きさをもっと大きくしたいんだよね~」と思ったこと、ありませんか?確かにシリウスの文字は少し小さめ。自分好みの大きさに変更する方法をご紹介します。 -
オレンジフォームの入力内容がシリウスで文字化けする原因と対処法
シリウスのサイトにオレンジフォームを埋め込んだら、入力データが文字化けしちゃった!という現象が起こりました。 せっかく登録していただいたデータを無駄にしちゃわないために、シリウスにオレンジフォームを埋め込む際の注意点をご紹介します。これはとっても大事なことです。 -
シリウスで、メルマガ登録フォームをセンタリングする方法
シリウスで、メルマガ登録フォームやアンケートフォームが左に寄ってしまって困っていませんか?これを真ん中にセンタリングする方法をご紹介します。 -
シリウス(SIRIUS)でヘッダー画像を削除する方法
シリウスでは、ヘッダー画像は自由にカスタマイズできますが、そもそも「それ、いらないんだけど」ってこと、ありませんか?そんなときにどうしたらヘッダー画像を消せるのか? シリウスの画面からはできないこの設定に成功したのでご紹介します。 -
シリウスのレスポンシブのテンプレートでヘッダー画像が個別に設定できない件
シリウス(SIRIUS)で、レスポンシブのテンプレートを使ったとき、ヘッダー画像が個別に設定できない!という状況になったことはありませんか?私も悩んでいたんですが、販売者さんにお聞きして解決しましたので、シェアします。 -
シリウスで箇条書き(ブレッド)のマークをチェックに変更する方法
シリウスの箇条書きのマークは、デフォルトで4種類用意されていますよね。でも、このマークをチェックマークにしたいと思ったこと、ありませんか?その実現方法をご紹介します。 -
Parse error:syntax error, シリウスのサイトがスマホで表示されない件
シリウスのスマホサイトが、 Parse error:syntax error,unexpected T_STRING in (URL) on line 1 というエラーが出て、表示されない問題が起きました。 PCでは正常なのに、スマホだけエラー。なんででしょう。困りました。 いろ~~んな、仮説検証を繰り返し、やっと解決したその原因とは??
12