2014年– date –
-
アンリミ実践で行きづまりを感じているあなたに足りない物とは?
アンリミテッドアフィリエイトを実践して2カ月くらいたつと、なぜか心が折れるのがお約束のようで、実際に私もそうでしたし、そういうお悩みを相談されることも増えてきました。ワードプレスを立ち上げて記事を書いて…。記事の数も貯まってきた今、あなたに足りないのはコレなんです。ちょっと振り返ってみてください。 -
AXIS(アクシス)レビュー~実際に使って「イイ!」と思ったところ
AXIS(アクシス)は、2014年2月に発売されたばっかりの HTMLサイトを作成するツールです。 私が実際に使ってみて、「これはイイ!」と思った点をご紹介します。 AXIS(アクシス)は、 なにかとSIRIUS(シリウス)と比べられます。 同じ目的のツールですか... -
AXIS(アクシス)レビュー~ちょっと不便なところ
AXIS(アクシス)は、シンプルなHTMLサイトが気軽に作れる、お助けツールです。 でも、ちょっと不便なところがあることも事実。正直なところを、私が知る限り、ご紹介します。 ららです。 2014年2月に、AXIS(アクシス)という、サイト作成ツールが発売... -
オレンジメール 初期費用半額について
ららです。 私が使っているメルマガスタンド「オレンジメール」の、 初期費用半額制度が、現在、ストップしているようです。 オレンジメールの初期費用は、通常12,800円するんですが、 ユーザーである私を通して申し込んでもらうと、 半額の6,400円にな... -
SIRIUS(シリウス)の特典「逆引き辞典」はどこにある?
SIRIUS(シリウス)についてくる特典の中で、「逆引き辞典」というものがあります。 いかにも便利そうなこの辞典ですが、いざ購入してみると、どこにあるのかわかりにくい^^;逆引き辞典はこんなところにありました。 -
アンリミテッドアフィリエイトで挫折しそうなあなたに贈る秘密兵器
ららです。 今日は、 私が初心者だった頃のお話をしたいと思います。 けっこう聞かれるんですよね~。 「ららさんは、初心者の頃、どんなふうに作業を進めましたか?」 「コメント回りはいつから始めましたか?」 「軸教材は、アンリミテッドアフ... -
売れる文章のコツをリアルの営業マンに学んだ話(前編)
今、我が家では、家を建てようと検討中で、多くのハウスメーカーの営業さんと接しています。その中で、「心に響く人」「この人から買いたいと思わせる人」はどこが違うのか?アフィリエイトに結び付けながら考えたいと思います。 -
売れる文章のコツをリアルの営業マンに学んだ話(後編)
私が家を買った時の体験談を、アフィリエイトに応用してみました。 ハウスメーカーの営業さんを何人も見て、自分がお客の立場になって思ったことを、本音で語ってます。 アフィリエイトを始めてしばらくすると、ついつい忘れてしまう「お客さまの気持ち」。 こんなときに思い出せたらいいですよね^^ -
ワードプレスを3.8にバージョンアップして欲しい唯一の理由。
ワードプレスをバージョンアップして、3.8にしてみました。 このバージョンアップは、ぜひおすすめしたい! 何故かと言うと・・・ -
1カラムページを作るのに、無料じゃダメな理由
情報商材アフィリエイトをやっていると、1カラムページを作る機会が、どうしても出てきます。 どうやって作るの?無料じゃダメなの?その疑問にお答えします。 ららです。 情報商材アフィリエイトをやっていると、 「商品のレビュー」というものは、避... -
ワードプレスのサイトマップでよく見るXMLって何よ?
XMLという単語はときどき目にします。サイトマップとかかわりがありそうだけど、その実態はよくわからない…。難しそうで毛嫌いしてきた「XML」について、調べてみました。案外いいヤツなので、嫌わないであげてください。 -
ボタンマルシェ(無料でボタン素材が取り放題のサイト) 登録の方法
無料でボタン素材が取り放題のサイト「ボタンマルシェ」。 別の記事でもご紹介しましたが、登録方法がちょっとだけややこしいです。 その方法を図解します。 -
グーグルが、del.icio.us(デリシャス)へのブロックを解除したようです
del.icio.us(デリーシャス)というブックマークサービスが、グーグルから危険なサイトとみなされていましたが、このたびdel.icio.us(デリーシャス)へのブロックを、解除したもようです。 -
オレンジメール無料版が新規登録をストップしている件について
オレンジメール無料版が現在(2014年11月)、新規登録をストップしています。 これについての最新情報をお伝えします。 -
【メールフォーム】フォームメーラーは本当に使いやすいのか?
メールフォームは、アフィリエイターには必携のツールです。どこが一番使いやすいのか?フォームメーラー?それとも? 私は今、ここを使ってます。 -
【シリウス(sirius)】 iPhone・スマホ対応のサイトは本当に必要?
ららです。 最近は、スマホでネットを見る人が増えてますよね。 ※以下、「スマホ」の表示はiPhoneも含みます。 私のまわりでも 「パソコンはやらないけど、スマホはやるよ~」 という人が、た~~くさんいます。 主婦の人って、 パソコンに苦手意識を持... -
【プラグイン】All in One SEO Pack は集客全般を請け負うスグレモノらしい
All in One SEO Pack というプラグインを入れてみました。 これ、名前の通り、SEOに関わることはすべてやってくれるスグレモノらしいんです。 ちょっと触った感想をご報告します。 -
BunBackup(バンバックアップ)『これだけ知ってれば大丈夫』な使い方
BanBackup(バンバックアップ)は、色々な機能がついた便利なフリーソフトですが、全部を理解しようとすると、難しくて先に進めませんよね。このページでは、手っ取り早くバックアップを取る方法をご紹介します。 -
ららの真面目なFC2ブログが削除されちゃいました
ららです。 私のFC2ブログが、ID削除をくらってました;; 気付いたのは、ほんの先日。 ずーっと放置のブログだったので、いつやられたのか、まったくわかりません。 今となっては中身は見れないのですが、一応URLを。 リンクを張るとエ... -
超重要!ワードプレスのサイトマップが何かを徹底解説。知らないと損するよ。
サイトマップ。よく聞く言葉ではありますが、正確に何のことだかご存知ですか?実はサイトマップには2つの種類があり、それぞれ別の用途で非常に大切な役割をしています。知らないと損をしてしまいますので、この機会に覚えてくださいね。設定を忘れると、あなたのサイトが検索で表示されない可能性もあるんですよ。