ワードプレスの投稿画面の記事一覧ページの項目が増えて崩れてしまった時の対処法!

当ページのリンクには広告が含まれている場合があります。

ららです。

All in One SEO Pack というプラグインを入れてみました。
という記事を、前回アップしました。

確かにスグレモノらしいのですが、1つだけ困ったことが起こりました。
記事の投稿画面の記事一覧のページが、こんなふうになっちゃったんです。

ワードプレスの投稿画面の記事一覧が崩れてしまった件

わかります?
項目が増えて、1項目が縦長になっちゃったんです。

これじゃあ、記事のタイトルも読みにくいし、
無駄にタテに長くなって気持ち悪いです^^;

エクセルみたいにセルの幅を変えられればいいんですが、そうもいかないようです。

これは、All in One SEO Packを入れた時に限らず、時々起こる現象です。
項目が増えるのはいいことですが、記事タイトルすらまともに読めなくなるし、縦に延びるので下の方の記事は、すご~~くスクロールしないと見れないってことになります。

さて、どうすればいいんでしょうか?

w_hand_up
目次

投稿画面の項目が増えて崩れてしまう件の解決策

All in One SEO Packの場合

意外と苦労したのですが、解決策がわかりました。

このメニューから設定画面を開きます。

WS008805

こういう項目がありますので、赤丸のチェックを外します。

WS008806

下までスクロールして保存してくださいね。

WS008807

そうするとほら、増えた項目が消えて元に戻りました。

WS008808

それ以外の場合

All in One SEO Packとは関係なく項目が増えてしまった場合は、このように解決してください。

こちらは、全然崩れてはいないんですが、例として「PV」の列を消すと仮定します。

右上にある「表示オプション」をクリックして開いてください。

この中から消したい列(今回はPV)のチェックを外して保存します。

そうすると、PVの列が消えました。
このようにして、不要な列を消すことで、崩れた画面を元に戻すことができます。

まとめ

以上、投稿画面の項目が増えてしまった時の整理の仕方をご紹介しました。

簡単ですよね?

わかってみると大したことじゃないんですけど、
わからないうちは苦労するんですよね~^^;

同じことで悩んでいる誰かに捧げます(笑)

ぜひ参考になさってください。

お問い合わせはこちらからお気軽に♪

役に立つと思ったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

このブログを書いている人

ららです。
2人の子供はもう成人した50代主婦です。10年ほど前から、主婦業・母親業の隙間時間でアフィリエイトに挑戦。パート時代の約6倍の月収を達成することができました。

超マイペースで超怠惰で超食いしん坊の私でもできたその秘密は、とにかく諦めないこと!
これから始めるあなたに私の経験をお伝えするため、ブログ・メルマガで情報を配信するとともに、サポートやコンサルを行っています。常に初心者さん目線を忘れない安心できるブログを目指してますので、どうぞ何でもご相談くださいね。

応援してくれたら嬉しいです

記事が役に立ったら、ここをクリックして応援をお願いします。

無料レポートを書かずにメルマガ読者を全自動で集める方法!

私が稼げるようになった教材

アンリミテッドアフィリエイト
ごくごく普通の主婦だった私が、累計800万円以上稼げたのは、この教材を購入して作業をしたから。
詳細は、こちらのページでご紹介しています。
>>アンリミテッドアフィリエイトらら流レビュー
私がここまでたどった経験を元にした特典と、濃厚すぎるサポートも差し上げています。

コメント

コメントする

目次