おすすめ記事– tag –
-
乗っ取りや詐欺が怖い!ネット上の脅威からブログを守る5つの対策
あなたのブログ、ちゃんとバックアップとってますか?ネット上にはいろんな脅威が存在します。いざというときに慌てないために、ふだんから簡単にできる5つの防御方法をご紹介します。 -
ブログやSNSで使う有料のオリジナル画像を失敗せずに作る方法
ブログやSNSに欠かせないプロフィール画像(アバター画像)ですが、無料のものではいろいろなデメリットがあって物足りなくなってしまいますよね。でも有料のアバターってどこで頼んだらいいの?失敗したらどうしよう?不安は尽きません。そんなあなたに、失敗しない画像の作り方をご紹介します。 -
60代からのネットビジネス!アフィリエイトや転売で稼ぐための絶対に騙されない考え方。
60代。これから自分で稼いでいく力を身につけたいけど、情報が多すぎて、どっちを向いたらいいのかわからない。転売もYouTubeもライバルが多いらしいし、変なものを売りつけられても怖いし…。そんなご相談をいただきました。私ならこう考えます。その内容をご紹介します。 -
ブログ記事が書けない!ライティング教材で勉強しても良くならない理由とは?
ブログ記事が上手に書けるようになりたくて、ライティング教材で勉強したのに、なんだかピンと来なくて、いまだにブログ記事が書けない…。 そんな経験はありませんか? それは、ライティング教材が悪かったんじゃなく、選ぶ教材を間違っただけなんです。 その理由を詳しくご紹介します。 -
アフィリエイターの確定申告!青色申告のソフトの入力方法を徹底解説
アフィリエイターの確定申告についての情報は非常に少ないです。特に、青色申告をする場合は、ソフトの入力方法が非常にわかりにくい。誰か教えてくれないものか? そんなあなたに朗報です。アフィリエイターの確定申告(青色申告)の入力方法が一目でわかるレポートができました。 -
アフィリエイターの確定申告。まだ無縁なあなたが知っておくべきこと。
このページでは、アフィリエイターの確定申告について、知っておいた方がいい情報をお伝えしています。年間でいくら所得があったら確定申告をしなければいけないかご存知ですか?「私には関係ない」「まだ大丈夫」と思って油断していると、あとから大変な思いをするかもしれませんので、今のうちに正しい情報を得ておいてくださいね。 -
【2度落ちても通った!】コンテンツの複製でアドセンス審査に落ちたブログを合格させた修正ポイントとは?
アドセンス審査で「コンテンツが複製されているサイト」と判断されて不合格になり、どうしたらいいかわからずに困っていませんか?私も以前、コピーなんてしてないのにコピーしたと言われ、非常に悩んだことがあります。この記事では、その時に解決した方法を公開しています。ぜひ参考になさってください。 -
アクセスが来ない記事はこう直す!上位表示させるための基本改善ステップ
アドセンスで稼げない…。ブログ記事にアクセスが来ない…。やっぱり自分は才能がないんだ…。そんなあなたへ。記事は投稿して終わりじゃありません。最初は下の方でも、ちまちまと修正していくことで上位に食い込むことは十分可能なんです。この記事ではそんな方法の1つをご紹介します。 -
あの教材には書いていない強力な外注ノウハウが学べる対談音声が売れています。
外注マスタープログラムの販売者、松島さんとららとの対談音声をご紹介したところ、多くの方に興味を持っていただき、大変うれしく思っています。松島さんのノウハウを手にできるのはこれが最後ですので、外注化に興味がある場合にはぜひ聴いてみてくださいね。 -
実績がなくても教材を紹介してもいい?モチベーションの維持は?ららへのQ&A4連発
こんばんは。ららです。 ここのところ、メルマガでいくつかアンケートをお願いし、その際に「ららに聞きたいこと」も募集しているため、 お問い合わせがドドッと寄せられています。 今日は、前回に引き続き、その中からいくつかシェアできそうなものをご紹... -
ブロガーズってぶっちゃけどうなの?1年在籍した私が損得なしでレビューしてみた。
ブロガーズってぶっちゃけどうなの?そんな質問をいただくことが増えました。なので、私が1年間ブロガーズに在籍してみて感じたことをそのままレビューしちゃいます。私はブロガーズのアフィリをしていないので、損得なしの生の声ですよ~。入塾を検討されている場合には参考になさってください。 -
まだ稼げていないあなたこそチャンス!稼げる人が失っている“あるモノ”とは?
今、自分が初心者だと思っているあなた。まだ稼げなくて不安に思っているあなた。実は、あなたは、すでに稼いでいる人が持っていない大切なものを持っています。それは、今しか持てないものだから、大事にして欲しいんです。ららからのメッセージです。 -
ワードプレスを手動でインストールする方法を動画で解説!
ワードプレスは自動でインストールするもの。そう思っていませんか?手動インストールを覚えれば、データベースが1個でも、複数のワードプレスを設置できるし、自動インストールのないサーバーでも安心です。ららがわかるまで優しく解説します。 -
専業主婦がアフィリエイトで稼いだら、税金はどうなる?扶養は?
専業主婦がアフィリエイトで稼いだら、税金はどうなるの?扶養からは抜けないといけないの?どのくらい出費が増えちゃうの? そんな不安を抱えたままアフィリエイトに取り組んでいませんか?大丈夫。あなたが思っているほど怖くありません。正しい知識を身につけて、安心して稼ぐための情報です。 -
初心者向け動画セミナーで講師をやらせていただきました
先日、セミナー講師というものに初挑戦してきました。吉田屋×ねこヨーグルト×らら「舞台裏を覗けるセミナー」です。いや~、想像とまったく違う気分になるものなんですね。貴重な体験、しまくりの1日でした。その「舞台裏」を一部公開します。 -
アフィリエイトで売れる文章のコツをリアルの営業マンに学んだ話
アフィリエイトは購入してもらってはじめて報酬になります。それはリアルの商売でも同じこと。今、我が家では、家を建てるために、多くのハウスメーカーの営業さんと接していますが、その中にも「心に響く人」「この人から買いたいと思わせる人」がいます。こういう人は他と何が違うのか?考えてみました。アフィリエイトのヒントになる話です。 -
「アクセス先のサイトで不正なソフトウェアを検出しました」の意外な解決方法
先日私のブログが突然「アクセス先のサイトで不正なソフトウェアを検出しました」という警告とともに、グーグルにブロックされるという事件が起こりました。自分のブログが「このブログを開くとウィルスに感染するかも?」と思われても仕方のない状況になってしまったわけです。この事件の真相を語ります。