レビュー– category –
-
【賢威レビュー】賢威から離れてみてわかった「元カレ」の凄さとコスパの良さ。
2019年8月現在、このブログのテーマは「JIN」です。実は私、5年以上も使っていた「賢威」を捨ててほんの浮気心で「JIN」に乗り換えたんです。確かにJINの見た目は最高なんですが、そこで痛感したのは、実は賢威は最強のワードプレステーマだったという事実です。どうしてそう思うのか?離れてみて初めてわかった元カレの素晴らしさを語ります(笑) -
アドセンス審査に通らない!そんなあなたを合格させる3つ目の選択肢
アドセンス審査に通らない!そんな悲痛な叫びが時々聞こえます。記事を何十記事も用意するのはただでさえ大変。なのに審査にも通らないなんて気が滅入ってしまいますよね。そんなあなたに、もう1つの選択肢を提案します。私も驚いた、目からウロコの方法ですよ。 -
FAAPららオリジナル特典!かなり気合いの入ったレポート2本ご紹介。
FAAPのららオリジナル特典レポート2本が完成しました。どちらもFAAPを本気で実践したららだからこそ書ける渾身の内容。気になるその中身をチラッとご紹介します。 -
「FAAPの不安な点が明確になった」ららオリジナル特典に嬉しい感想をいただきました
ららのFAAPのオリジナル特典「教材には書かれていない実践のコツと、さらにサボって楽するための秘策。」を実際に手にした購入者さまから、嬉しい感想をいただきました。「ららの特典てどうなの?」と思っているあなたの参考にしていただくため、その全文を公開いたします。 -
外注マスタープログラムの松島さんとの対談音声を差し上げます。
こんばんは。ららです。 前回の記事で、「外注マスタープログラム」という外注化教材が今年の5月で突然販売終了になってしまったことをお話しました。 ちょうど去年の今ごろに販売がスタートして、その時にはららもずいぶんとご紹介させていただいたんです... -
ブロガーズってぶっちゃけどうなの?1年在籍した私が損得なしでレビューしてみた。
ブロガーズってぶっちゃけどうなの?そんな質問をいただくことが増えました。なので、私が1年間ブロガーズに在籍してみて感じたことをそのままレビューしちゃいます。私はブロガーズのアフィリをしていないので、損得なしの生の声ですよ~。入塾を検討されている場合には参考になさってください。 -
FAAPの特典に一次配布権を追加。情報アフィリエイターにも手にして欲しい。
FAAPは、「外注化してみたい!」「アドセンスを学びたい!」という本人だけじゃなく、情報アフィリエイターの方にも手にしていただきたい教材です。そんな情報アフィリエイターの方のお役に立てればと、昨日こっそり、1個の特典を「一次配布権付」にしておきました。外注する時には欠かせない、外注さんの動画マニュアルを作るための特典です。 -
賢威8の吹き出し機能。キャラ設定のやり方を徹底解説!
キャラクターに吹き出しをつけてセリフをしゃべらせる「吹き出し機能」ですが、賢威8での設定方法は少しだけわかりにくいです。でもコレを使わないのは本当に損!「よくわからないから使ってない!」というあなたに、今や使っていない人のいない「吹き出し機能」を、しっかり使いこなす方法をご紹介します。 -
賢威8を最新版にアップデートするやり方を徹底解説。
賢威8の正式リリースにともなって、今までベータ版で使っていた場合には、テンプレートを最新版に更新する必要が出てきました。が、やり方がよくわからないあなたへ。賢威8を最新版にアップデートするやり方を徹底解説します。 -
アドセンスであなたが稼げない原因と、解決する確実な方法とは?
ららです。この記事では、アドセンスを実践しているのに稼げないあなたに、その原因の一端と、それを解決するための確実な方法をご紹介いたします。今の自分の状況を打開したいと思っているのであれば、ぜひ最後まで読んでみてください。 -
アフィリエイターの確定申告の基礎知識。初心者さん用のソフトも教えます。
アフィリエイターの確定申告は、他の個人事業主の場合と比べてちょっと特殊。そのため、本を読んでもピンとこないし、地域の税理士さんなどでも的確なアドバイスがもらえないことが多々あります。私もそれで困っていましたが、今では余裕で確定申告ができるようになりました。私が勉強した方法やおすすめのソフトをご紹介します。ぜひ参考になさってください。 -
賢威8で、記事の文字の大きさを変更する方法。
賢威8を気に入って使ってます。この記事では、賢威8で記事の文字サイズをちょっとだけ小さくする方法をご紹介してます。もちろん、大きくすることもできますよ。 -
賢威7で、キャラのセリフの上下の間隔を狭くする方法
賢威7で、キャラ設定をした時の、セリフの上下の間隔が広すぎて困っていませんか?この間隔を狭くする方法をご紹介します。ぜひマネしてみてください。 -
【11STEP レビュー】11stepのメリット。他の教材とここが違う!
11stepは、反応の取れるステップメールの書き方が学べる教材です。ステップメールだけに特化した教材なので、細かいところまで超具体的に教えてくれていて、すぐにステップメールが書けるようになっています。11stepが他の教材と圧倒的に違う3つのポイントをお伝えします。 -
【11step 特典】ららオリジナル特典をご用意しました。
11stepは、ステップメールを書きたい人、書けなくて悩んでいる人、書いたけど反応が取れない人、どんな人にも手にして欲しい教材です。この記事では、ららからの特典をご紹介します。11stepと相性のいいオリジナル特典をご用意しましたので、活用していただければ幸いです。 -
11STEPを買って正解な人・後悔する人の違いとは?【リアルな使用レビュー】
11stepは、反応の取れるステップメールを書くための教材です。お財布に優しいのに中身が充実。具体的に書いてあるので、これならすぐにステップメールが書けそうです。買わなきゃ損な人と買ってはいけない人をまとめました。あなたはどっちかな? -
賢威8でヘッダーの色を変更する方法!ロゴ画像と背景色の変更で対応。
賢威8はシンプルなヘッダーが特徴ですが、それでもやっぱり自分らしさを出したいって思いますよね。この記事では、賢威8でヘッダーに画像を使って、さらに全体の色を変更する方法をご紹介しています。そのままマネすればあなたにも必ずできる! -
【乗り換えレビュー】賢威7から賢威8に変えて感じた違いと嬉しい新機能
賢威ユーザーにとっては待望の「賢威8」が発表されましたね。2018年10月現在、まだベータ版ではありますが、さっそく待ちきれずに賢威8を適用してみました。7から8にするとどんな感じになるのか?賢威8の新機能はどんなものなのか?ご紹介いたします。 -
アドセンス外注化教材「FAAP」レビュー。こんな人におすすめです。
ららです。私はFAAPを購入して実践し、たった1か月半で完全外注化の仕組みを作り上げることに成功しました。実際にやってみて、FAAPがどんな人におすすめなのかがよ~くわかりましたので、この記事でご紹介しています。ぜひ参考になさってください。 -
【NTS(ネッツ)レビュー】収入ゼロの初心者にも必要?
(前の記事の続きです)ネットビジネス税金対策ストラテジー(NTS)は、収入のない初心者さんでも必要なんでしょうか?まったく稼げていなくても、税金については不安ですよね。そんなAさんからのお問い合わせを元に、ネットビジネス税金対策ストラテジーが初心者さんにも必要なのかどうか、考えてみました。参考にしていただければ幸いです。