2017年– date –
-
マニュアルを作るなら見た目も大事!PDF冊子の表紙を簡単に作る方法を動画で紹介
PDF冊子は表紙が命。わかってはいるけど、「その表紙が作れないんだよ!」と悔しい思いをしているあなたへ。 ららが、ものすごくカンタンに、シンプルな表紙を作る方法を動画でご紹介します。これでまずは初級編はクリアです。 -
カーソルを乗せると、ボタンやバナーなどの画像がピコッと動く方法
ららのブログでは、カーソルを乗せるとピコッと動く画像を多用しています。動かなくても用は果たしますが、動いた方が楽しいですよね。画像にリンクを張ったときに画像が動くをCSSで実現する方法をご紹介します。 -
【はじめての確定申告】青色申告と白色申告はどう違う?簡単に済ますには?
「私も確定申告やってみようかな」と思ったら、まずはこのソフトで簡単に済ませちゃうのがおすすめです。私も前までは使ってました。呆気ないほど簡単に終わったので、本当にこれでいいのか疑うほどでしたよ(笑) -
LP作成ツール「Colorful(カラフル)」のらら流レビューと特典
Colorful(カラフル)は、とっても簡単にLP(ランディングページ)が作成できるツールです。実際のところ、その使い勝手はどうなのか?本当に簡単なのか?ららが、実際に購入して使ってみた感想をレビューします。動画もあります。参考になさってください。 -
やよいの青色申告は製品版とオンライン版どっちを買うべき?
確定申告は、アフィリエイターならいつかやらなきゃいけない必須科目です。どうせやるならお得感の多い「青色申告」ですが、ソフトは何を使ったらいいんでしょう?いろいろあって悩みますよね。ららの使っているソフトをご紹介します。 -
ネットビジネス税金対策ストラテジー(NTS) まだ1円も稼げてないけど必要?
ネットビジネス税金対策ストラテジー(NTS:ネッツ)は、1円も稼げてない場合も必要なんでしょうか?また、何も知らない初心者さんでも理解できる内容なんでしょうか?そんなお問い合わせをいただきましたので、お答えします。 -
ブログ記事が書けない!ライティング教材で勉強しても良くならない理由とは?
ブログ記事が上手に書けるようになりたくて、ライティング教材で勉強したのに、なんだかピンと来なくて、いまだにブログ記事が書けない…。 そんな経験はありませんか? それは、ライティング教材が悪かったんじゃなく、選ぶ教材を間違っただけなんです。 その理由を詳しくご紹介します。 -
保護中: 【メルマガ読者さま限定 特別企画】無料レポートの表紙をカンタンに作る方法中級編
初級編では物足りなかったあなたへ。今度は中級編。もう少しテクをプラスして、脱初心者を目指します。どうぞご覧ください^^ -
アドセンスの記事が書けない場合に才ゼロは役に立つのか?
「書きたいことはたくさんあるのに、キーボードに乗せている 指が動きません。」 そんなご相談をいただきました。 「こういう場合、才ゼロは向いているのか?」その疑問にお答えします。 -
メルマガアフィリエイトで文章が書けない場合に才ゼロは役立つのか?
メルマガアフィリエイトを勉強中ですが、文章がなかなか書けません。というご相談をいただきました。才ゼロの購入を迷われているとか。 才ゼロは、まさにそういう状態のあなたにぴったりな教材です。なぜなら…。 -
【才ゼロ】ライティング教材を買って読んでもピンとこない本当の理由とは?
ライティング教材を買って勉強したのに、ピンと来ない…。解説されているノウハウを、ブログ記事に応用させることができない…。 そんな経験はありませんか? 「才ゼロ」は、そういう人にこそ手にして欲しい教材です。この記事では、その理由についてご紹介します。 -
アフィリエイターの確定申告!最初のステップは個人事業主の届け出から。
ネットビジネスを始めてしばらくすると気になるのが「税金」じゃないですか?「確定申告やった方がいいのかな?」と気になっているあなたへ。そうですよね。いきなり難しいことをやるのは気が重いですよね。でも何もしないのも不安…。それならこんな方法はいかがでしょう。確定申告の「はじめの一歩」におすすめの行動をご紹介します。 -
アフィリエイターの確定申告!青色申告のソフトの入力方法を徹底解説
アフィリエイターの確定申告についての情報は非常に少ないです。特に、青色申告をする場合は、ソフトの入力方法が非常にわかりにくい。誰か教えてくれないものか? そんなあなたに朗報です。アフィリエイターの確定申告(青色申告)の入力方法が一目でわかるレポートができました。 -
2019版!ワードプレスを立ち上げたら入れたい厳選プラグイン。
ワードプレスを立ち上げるとき、必ず悩むのがプラグインですよね。 いったい何を入れたらいいの?多すぎてもいけないし足りなくてもいけないし。 ワードプレス運用歴7年のららが、「今からブログを立ち上げるならこれを入れる!」という厳選プラグインをご紹介します。 -
【NTS(ネッツ)レビュー】収入ゼロの初心者にも必要?
(前の記事の続きです)ネットビジネス税金対策ストラテジー(NTS)は、収入のない初心者さんでも必要なんでしょうか?まったく稼げていなくても、税金については不安ですよね。そんなAさんからのお問い合わせを元に、ネットビジネス税金対策ストラテジーが初心者さんにも必要なのかどうか、考えてみました。参考にしていただければ幸いです。 -
目指せ初報酬!私が情報アフィリで一番最初に報酬を上げた方法とは?
この記事では、無料オファーで稼ぐ方法がわからないあなたへ、らら流の無料オファー攻略法を公開しています。情報アフィリエイトの初めの一歩は間違いなく無料オファーです。私も最初はそうでした。無駄なく確実に実績を上げる方法を伝授します。 -
オレンジフォームの画像の横幅指定(width)が効かなくなった件の対処法
オレンジフォームは、私が愛用しているメールフォームサービスです。先日、オレンジフォームの画像表示がおかしくなっていました。サポートに問い合わせて、無事に直すことができました。あなたの表示は大丈夫ですか? -
オレンジフォームの入力内容がシリウスで文字化けする原因と対処法
シリウスのサイトにオレンジフォームを埋め込んだら、入力データが文字化けしちゃった!という現象が起こりました。 せっかく登録していただいたデータを無駄にしちゃわないために、シリウスにオレンジフォームを埋め込む際の注意点をご紹介します。これはとっても大事なことです。 -
オレンジフォームの送信ボタンを自作のボタンに変更する方法
シリウスに埋め込んだオレンジフォームの送信ボタンを、自作のボタンに変えてみました。ちょっとした工夫で、他と違うサイトが作れますよね。カンタンなのでマネしてください。 -
アフィリエイターが確定申告をしないとどうなる?副業はバレる?扶養はどうなる?
アフィリエイターの確定申告。とっても悩むところですよね。しなきゃいけないの?しないとどうなるの?どうやってやるの?悩みは尽きません。私はこの方法で、すべての問題を解決しました。