rara– Author –
-
ブログのサーバー引越し手順!404エラーで困っているあなたも必見!
ブログをコアサーバーからエックスサーバーに引っ越しました。ドメインは変わらずです。ちまたで言われている方法では成功できず、いろいろ調べてなんとか成功にたどり着きました。私が成功した方法をご紹介します。単純な引っ越し手順ではうまくいかなかった場合は必見です。 -
ワードプレスを3.8にバージョンアップして欲しい唯一の理由。
ワードプレスをバージョンアップして、3.8にしてみました。 このバージョンアップは、ぜひおすすめしたい! 何故かと言うと・・・ -
画像スキルゼロでもブログ記事を華やかにできる意外すぎる方法とは?
画像が苦手!と思って、ちょっと自信を失っているあなたへ。画像って、ブログ記事を華やかにしたり、読者さんに読みやすくしたり、大事な働きをするので絶対にマストですよね。でもゼロから勉強するのは荷が重い…。そんなお悩みを解決する意外すぎる方法をご紹介します。 -
ワードプレスブログのサーバー引越し。個別記事が404エラーになって失敗した方法とは?
コアサーバーからエックスサーバーへブログを引っ越すことになり、情報を集めまくりました。その結果、どの記事でも同じ方法を推奨していたので、その方法でやってみたのですが、個別記事が404エラーになり成功できませんでした。結局は成功したのですが、成功した話は別のページでご紹介することとして、このページでは、失敗した方法をご紹介します。そういう情報も大事ですよね。 -
サーバー引っ越しの際のデータベースのバックアップの取り方
このページは、「サーバー引っ越しの際のデータベースのバックアップの取り方」を詳しく解説します。 -
ブログで使用しているデータベースのバックアップの取り方を詳しく図解!エックスサーバー編
ワードプレスでブログをやってるのなら、データベースのバックアップは取ってますよね。 え?取ったことない? いざやろうとしても、どうやったらいいのかわからなくなりますね。 このページでは、データベースのバックアップの取り方を詳しく図解してます。ブックマークしといてね。 -
ワードプレスのデータのダウンロードのやり方
このページは、「ワードプレスのデータのダウンロードのやり方」を詳しく解説します。 -
【ワードプレス】ブログのデータはサーバー上のどこにある?アクセスする方法は?
ワードプレスでブログをやっているあなた。サーバーをレンタルしてブログをやっていると思いますが、そのブログのデータはサーバー上のどこにあるか知っていますか?そして、そのファイルにアクセスする方法は?意外と知らない大事なコトについて解説します。 -
FileZilla(ファイルジラ)の設定方法とおおまかな使い方
ブログをやっている以上、サーバーのデータにアクセスするためのFTPソフトは必須となります。このページでは、私が普段使用しているFTPソフトである「FileZilla(ファイルジラ)」の設定方法や使用方法をご紹介します。 -
ブログランキングの順位が何もしなくても上がったズボラな理由
いつもは200位とかだったブログランキングの順位が、ここ数日でグングン上がってきました。いったいどうしてなのか?誰にでもすぐにできる、簡単なその理由をご紹介します。 -
ららの真面目なFC2ブログが削除されちゃいました
私の真面目なFC2ブログが、ID削除をくらってました。いったいどんなブログだったのよ!と思いますよね。無料ブログの怖さを痛感しました。思い当たることと言えば…。 -
AXIS(アクシス)レビュー~AXIS(アクシス)ってなに?
2月4日に、AXIS(アクシス)というツールが販売開始になりました。時々目にする名前だけど、要するにAXIS(アクシス)ってなんなの?ららがレビューします。 -
1カラムページを作るのに、無料じゃダメな理由
情報商材アフィリエイトをやっていると、1カラムページを作る機会が、どうしても出てきます。どうやって作るの?無料じゃダメなの?その疑問にお答えします。 -
アンリミ実践で行きづまりを感じているあなたに足りない物とは?
アンリミテッドアフィリエイトを実践して2カ月くらいたつと、なぜか心が折れるのがお約束のようで、実際に私もそうでしたし、そういうお悩みを相談されることも増えてきました。ワードプレスを立ち上げて記事を書いて…。記事の数も貯まってきた今、あなたに足りないのはコレなんです。ちょっと振り返ってみてください。 -
AXIS(アクシス)レビュー~アクシスをおすすめしたい人の特徴3つ!
AXIS(アクシス)って、私に向いてるの?どうなの?そんなあなたに、ららなりの視点で基準をご紹介です。AXISをおすすめしたい人の特徴を3つ挙げてみました。 -
AXIS(アクシス)レビュー~実際に使ってイイと思ったところ5選!
AXIS(アクシス)というのは、無料ブログ感覚でHTMLサイトが作れるツールです。1カラムページを作るには、このようなツールが1つは欲しいところなのですが、AXISはどんな長所があるのでしょうか?実際に私が使ってみてイイと思ったところをご紹介します。 -
AXIS(アクシス)レビュー~SIRIUS(シリウス)よりも優れている点
「SIRIUS(シリウス)の購入を考えているのですが、AXIS(アクシス)は、シリウスと比べて、どこが優れているんですか?」というご質問をいただきました。確かにこのジャンルの雄はシリウスですが、AXISにもSIRIUSに負けない優れた点があるんです。 -
AXIS(アクシス)正直レビュー~ちょっと不便なところ4選!
AXIS(アクシス)は、シンプルなHTMLサイトが気軽に作れる、お助けツールです。 でも、ちょっと不便なところがあることも事実。正直なところを、私が知る限り、ご紹介します。 -
SIRIUS(シリウス)の特典「逆引き辞典」はどこにある?
SIRIUS(シリウス)についてくる特典の中で、「逆引き辞典」というものがあります。 いかにも便利そうなこの辞典ですが、いざ購入してみると、どこにあるのかわかりにくい^^;逆引き辞典はこんなところにありました。 -
AXIS(アクシス)レビュー~ご質問にお答えします
初心者さんでも気軽に使える、HTMLサイト作成ツール「AXIS(アクシス)」ですが、いくつかご質問をいただきましたので、ご紹介します。