ブログ・サイト作成– category –
-
エックスサーバーの増えすぎたデータベースを整理する方法
エックスサーバーの場合、データベースは50個まで作れますが、あまりに増殖してしまうと、何が何やら管理しきれなくなって気持ち悪い!使ってないデータベースは削除したいけど、どれを使っているのかわからない!という場合に、データベースの中身を確認する方法をご紹介します。 -
ブログのサーバー引越し手順!404エラーで困っているあなたも必見!
ブログをコアサーバーからエックスサーバーに引っ越しました。ドメインは変わらずです。ちまたで言われている方法では成功できず、いろいろ調べてなんとか成功にたどり着きました。私が成功した方法をご紹介します。単純な引っ越し手順ではうまくいかなかった場合は必見です。 -
ワードプレスを3.8にバージョンアップして欲しい唯一の理由。
ワードプレスをバージョンアップして、3.8にしてみました。 このバージョンアップは、ぜひおすすめしたい! 何故かと言うと・・・ -
ワードプレスブログのサーバー引越し。個別記事が404エラーになって失敗した方法とは?
コアサーバーからエックスサーバーへブログを引っ越すことになり、情報を集めまくりました。その結果、どの記事でも同じ方法を推奨していたので、その方法でやってみたのですが、個別記事が404エラーになり成功できませんでした。結局は成功したのですが、成功した話は別のページでご紹介することとして、このページでは、失敗した方法をご紹介します。そういう情報も大事ですよね。 -
サーバー引っ越しの際のデータベースのバックアップの取り方
このページは、「サーバー引っ越しの際のデータベースのバックアップの取り方」を詳しく解説します。 -
ブログで使用しているデータベースのバックアップの取り方を詳しく図解!エックスサーバー編
ワードプレスでブログをやってるのなら、データベースのバックアップは取ってますよね。 え?取ったことない? いざやろうとしても、どうやったらいいのかわからなくなりますね。 このページでは、データベースのバックアップの取り方を詳しく図解してます。ブックマークしといてね。 -
ワードプレスのデータのダウンロードのやり方
このページは、「ワードプレスのデータのダウンロードのやり方」を詳しく解説します。 -
【ワードプレス】ブログのデータはサーバー上のどこにある?アクセスする方法は?
ワードプレスでブログをやっているあなた。サーバーをレンタルしてブログをやっていると思いますが、そのブログのデータはサーバー上のどこにあるか知っていますか?そして、そのファイルにアクセスする方法は?意外と知らない大事なコトについて解説します。 -
シリウスでサイドのフリースペースの位置を変更する方法
シリウスのサイドバーに広告をいれようと思ったら、フリースペースを使いますが、「上と下」ではなくて、「下に2個」置きたい場合、どうしたらいいか?それを解明してみました。 -
超重要!ワードプレスのサイトマップが何かを徹底解説。知らないと損するよ。
サイトマップ。よく聞く言葉ではありますが、正確に何のことだかご存知ですか?実はサイトマップには2つの種類があり、それぞれ別の用途で非常に大切な役割をしています。知らないと損をしてしまいますので、この機会に覚えてくださいね。設定を忘れると、あなたのサイトが検索で表示されない可能性もあるんですよ。 -
ワードプレスのサイトマップでよく見るXMLって何よ?
XMLという単語はときどき目にします。サイトマップとかかわりがありそうだけど、その実態はよくわからない…。難しそうで毛嫌いしてきた「XML」について、調べてみました。案外いいヤツなので、嫌わないであげてください。 -
ボタンマルシェ(無料でボタン素材が取り放題のサイト)登録の方法
無料でボタン素材が取り放題のサイト「ボタンマルシェ」。 別の記事でもご紹介しましたが、登録方法がちょっとだけややこしいです。 その方法を図解します。 -
ワードプレステーマをカスタマイズするときに、バックアップをとる方法とは?
ららのブログ記事を参考に、テンプレートをカスタマイズする人が増えています。でもちょっと待って。すごく大事なことが1つあります。これを忘れると大変なので、絶対に忘れないでください。 -
乗っ取りや詐欺が怖い!ネット上の脅威からブログを守る5つの対策
あなたのブログ、ちゃんとバックアップとってますか?ネット上にはいろんな脅威が存在します。いざというときに慌てないために、ふだんから簡単にできる5つの防御方法をご紹介します。 -
オレンジメール無料版が新規登録をストップしている件について
オレンジメール無料版が現在(2014年11月)、新規登録をストップしています。 これについての最新情報をお伝えします。 -
シリウス(SIRIUS)の増えすぎたサイトを整理する方法
シリウス(sirius)は、気軽にサイトが作れるので非常に便利。でも、あまりに気軽に作るもんでサイトが増えすぎて、探すのがとっても大変になってしまっていませんか? 実はこんなことができるんですよ?え?知らないの、私だけ?(泣 -
【メールフォーム】フォームメーラーは本当に使いやすいのか?
メールフォームは、アフィリエイターには必携のツールです。どこが一番使いやすいのか?フォームメーラー?それとも? 私は今、ここを使ってます。 -
スマホでPCサイトは見れる?スマホ対応のサイトは本当に必要?
ららです。 最近は、スマホでネットを見る人が増えてますよね。※以下、「スマホ」の表示はiPhoneも含みます。 私のまわりでも「パソコンはやらないけど、スマホはやるよ~」という人が、た~~くさんいます。 主婦の人って、パソコンに苦手意識を持ってる... -
【ワードプレス】記事投稿時に、前の記事・次の記事がすぐ出せるプラグイン
Admin Post Navigation というプラグインを入れてみました。 記事を書くときに、昨日の記事をワンクリックで出すことができて、すぐ戻ってこれるので、コピペしたい時などに、とっても便利になりました。 -
【プラグイン】All in One SEO Packを入れてみた!集客全般を請け負うスグレモノらしい
All in One SEO Pack というプラグインを入れてみました。 これ、名前の通り、SEOに関わることはすべてやってくれるスグレモノらしいんです。 ちょっと触った感想をご報告します。