ららです。
Colorful(カラフル)は、LP(ランディングページ)作成ツールということで、
とっても気軽に1カラムのページが作れるツールです。

- メルマガ登録をしてもらうページ
- 無料レポートをダウンロードしてもらうページ
- 情報商材のレビューページ
- セミナー募集のページ
- 自己紹介のページ
↑こんなページを作りたいけど、

- 何で作ったらいいかわからない
- HTMLとか、難しい編集はやりたくない
- あんまりお金はかけたくない
- 思い立ったときに、さっさと作れるモノが欲しい
- 今使っているツールは、使い勝手が悪い

そんなふうに思っているあなたにぴったりです。
どんなページができるの?
ページの印象としては、文字通り「カラフル」で、
パッと目をひく、インパクトの強いページが出来上がります。
強く訴えてくる感じがするので、
ランディングページとしては、すごく効果が高いのではないでしょうか。
ありきたりなデザインに飽き飽きしている場合にももってこいですね。
例えば、こんな感じのページが出来上がります。
これは、ららの無料レポート請求ページです。
画像をクリックすると、本物のページへ飛びます。
こちらは、ららのColorful(カラフル)レビューページです。
画像をクリックすると、本物のページへ飛びます。
どんなふうに作るの?
Colorful(カラフル)は、それ単体で動くツールではなく、ワードプレスの中に入れて使います。
つまり、
- 新しくワードプレスをインストールする
- Colorful(カラフル)をテーマとしてインストールする
- 固定ページでページを作る
と、これだけでLP(ランディングページ)ができてしまうんです。
ヘッダー、サブヘッド、フォームなどのデザインは、すでにいろいろ用意されていますので、
それらを組み立ててあとは文字を入れるだけで、それなりの見映えのLP(ランディングページ)が出来上がります。
デザインにこだわりたければ、
自作の画像を作ったり、細かいところをカスタマイズすればいいですし、
面倒なことは一切したくない!というのであれば、
Colorful(カラフル)のデザインのみでパパッと作れば
あっという間に完了します。
私もいろいろと使ってみました。
かなり使い込んだので、だいぶ詳しくなりましたよ^^
本当に簡単にできるの?
実際に、ららがColorful(カラフル)を操作している様子を動画に撮りました。
雰囲気が掴めると思いますので、ご覧ください。
(音が出ますのでご注意ください)
Colorful(カラフル)を使ってみた感想
とにかくデザインが印象的
とにかく最初、私は、このColorful(カラフル)のデザインを巷で見かけるたびに、気になって気になって仕方ありませんでした。「どんなテンプレートを使ってるんだろう」って。
なんとも言えないインパクトがありますよね。
文字も画像もすべて大きくて、目に飛び込んでくる感じ。
今までのLP(ランディングページ)とは、ずいぶん違った印象なので、それがすごく気に入っています。
パーツが大きいということは、
文字が少なくてもサマになるってことです。
とりあえず少ない文章でもカタチになるので、
LP(ランディングページ)を素早く公開することができます。
これは、速さの求められるネットビジネスにおいてはかなり大きなアドバンテージです。
成約率の高い文章をひねり出すのは、そのあとでも間に合います。
メルマガなどの登録フォームのセンスがアップ
中でも私が一番気に入っているのは、登録フォームです。
たいていの場合、ページの中にメルマガシステムで発行されたフォームを貼りつけることになるのですが、
これがなんとも、デザイン的に気に入らないことが多かったんです。
あなたもそうじゃないですか?

な~~んか、このフォーム、デザインがいまいちなんだよな
と思ってませんか?
でもColorful(カラフル)は、大きくてハッキリしていて可愛くて、
思わず「登録しちゃおうかな」と思わせるフォームです。
あなたののフォームと比べてみてくださいね。
こんな背景入りのフォームを使うこともできます。


LP(ランディングページ)のキモは、なんといっても登録フォームですもんね。
登録してもらわないことには始まりません。
そういった意味でもColorful(カラフル)は、
LP(ランディングページ)に特化したデザインと言えると思います。
使い方は、すごく簡単。
わかりやすい動画のマニュアルが用意されているので、最初から観てマネしていけば、すぐに覚えられます。
私もそうやって覚えました。
ふだんからワードプレスでブログを書いている人なら、新しく覚えることは、何もないんじゃないでしょうか。
普通は、新しいツールを買ったら、そのツールの使い方を覚えるのが当たり前ですが、
Colorful(カラフル)の場合は、ワードプレスで記事を書くのとほぼ同じ作業なので、苦労なく始めることができます。
逆に言うと、ワードプレスが初めての場合は、ワードプレスやらサーバーやら、そこから始まることになるので、カンタンとは言えないかもしれません。
それなら、ちょっとお高くても、Colorful(カラフル)より機能の多い「シリウス」を購入した方がいいかもしれませんね。
Colorful(カラフル)の【らら流】オリジナル特典付きレビュー
ららのレビューは、こちらもご覧ください。あり得ないほどのオリジナル特典をご用意しました^^
Colorful(カラフル)の記事をもっと読みたいと思ったらこちら
コメント