こんにちは、ららです。
グーグルクローム(Google Chrome)は
ワードプレスの管理画面が崩れるから、IEを使っている
という声を聞いたことがあります。
私も最初びっくりしました。
ワードプレスが壊れたかと思っちゃった (´∀`)
だって、こんな画面なんですもの。

ほんとはこうでしょ。

でもこの崩れた画面を、正しく表示させる方法見つけました。
ご存知ない方は参考になさってくださいね。
ワードプレスの管理画面の表示が崩れているときの対処法
クロームの画面の右上に、こんなところありますね。
いいですか?一瞬なので、見逃さないでくださいね。
赤丸のマークを押して下さい。

はい戻りました~ヽ(´▽`)ノ
ね、一瞬だったでしょ

実はこれ、見つけたきっかけは、
私のブラウザSleipnir(スレイプニル)で
管理画面が崩れていたのを見つけたからなんです。
今あなたがご覧になっているこのブログの管理画面は
いつも正常に表示されているのに、
別のサイトの管理画面を見てみたら、こんなふうに崩れてたんですよね。
クロームと同じ画面です。

※このサイトは、作りかけ放置サイトなので、存在しません
Σ(・ω・ノ)ノえっ!
と思ったんですが、
ブラウザ右上のこのボタンを押したら解決しました。

クロームで押したボタンもスレイプニルで押したボタンも、
「IE表示に切り替える」というボタンです。
サイトの表示って、ブラウザによって、表示のされ方が違う場合があるんです。
それを、標準であるIEの表示に切り替えて、
IEではどう表示されるかを見てみましょう
っていうボタンなんですよね。たぶん。
だから、IEではちゃんと表示されるはずなんです。
ほら。



えっ!
なんで??
IE8まではちゃんと表示されていたのに、
IE9に変えたらこんなふうになっちゃった。
調べました。
こうすると解決します。
IE9のツールメニューから、互換表示をクリックしてください。

なおりました。
あ~よかった (´Д`) =3

参考にしていただければ幸いです。
ちなみに、Firefoxの直し方はわかりません。
こちらのフォーラムで情報交換されているようですが、
ちょっと難しくて私にはわかりません^^;
コメント
コメント一覧 (20件)
ららさん^^
圭佑です。
コメント&訪問ありがとうございました。
解決して、新たな問題が発生して
また解決して・・・
まさにアフィリエイトで一番大事なことを
ららさんは実践していますね^^
さすがです。
応援しました。
圭佑さん
ご訪問&コメントありがとうございます。
>まさにアフィリエイトで一番大事なことを
ららさんは実践していますね^^
ありがとうございます~^^
わからないことだらけで、
毎日問題が山積みです^^;
応援ありがとうございました。
ららさんへ
お世話になっています。
かれんです。
WPを使っている方は
沢山いらっしゃいますので
こんなお役立ち情報を紹介して頂けると
皆さん助かりますね^^。
応援☆します。
かれんさん
ご訪問&コメントありがとうございます。
そうですね。
ワードプレスの方は多いですもんね。
ブラウザを変えたら使えなくなっちゃったなんて
ちょっと笑えないですもんね^^
応援ありがとうございました。
ららさん
表示崩れはびっくりしますよね。
IE基準で基本サイトが作られているとこうなりますね。
ちなみにFireFoxはアドオンでIE互換表示させるものがあるので
それで治るんじゃないかと思います。
IE Tabで検索すればあるとおもいますよ^^
応援ぽちです♪
北っちさん
ご訪問&コメントありがとうございます。
なるほど、FireFoxはアドオンがあるんですね。
この仕事をしていると、
いろいろなブラウザのことを知っておいた方が
いいですもんね^^
応援ありがとうございました。
ららさん
こんばんは、超リチャードです。
表示崩れは怖いですね。
ワードプレスではありませんが、他のサイトでありました。
クロームの互換表示は意外と気付きませんよね。
私もららさんの記事で最確認しました。
やっぱり人のブログを見るのは勉強になりますね。
今後も訪問させて頂きます。
それでは応援ポチ!です。
超リチャードさん
ご訪問&コメントありがとうございます。
>表示崩れは怖いですね。
ほんとですね。
ブラウザによって表示がちがうなんて、
そんな~~って感じですよね。
いろいろ知っていると役に立つかもしれませんね^^
応援ありがとうございました。
ららさん、こんばんは。
いちりゅうです(*≧∀≦)
なんじゃこりゃぁ!?
俺も実は、
スレイプニル使っているんですけど、
まだこの現象には襲われていません。
もし、出くわしたら
やってみようと思います♪
貴重な情報ありがとうございました(=^▽^=)
応援ぽちっ♪
いちりゅうさん
ご訪問&コメントありがとうございます。
私もスレイプニルで崩れたことはないんですが、
まさに、なんじゃこりゃ!?でした。
IEを9にしたのが原因なんでしょうか??
応援ありがとうございました。
ららさん
こんにちは、ダイです。
そもそもWordPressで運営している時点で
カッコイイって思ってしまいます^^
・・・・あれ、わたしのクロームには、
そんなボタンないです。。
ららさんがびっくりするイラスト、
かわいいですね^^
応援ポチ完了です☆
ダイさん
ご訪問&コメントありがとうございます。
>あれ、わたしのクロームには、そんなボタンないです。。
え~そうなんですか~?
どうしてなんだろう?
自分の画面にあるものは、みなさんにあると思っちゃ
いけないんですね~。
勉強になりました。
応援ありがとうございました。
ららさん、こんばんは。
影太郎です。
ブログへの訪問、コメントありがとうございました。
僕もワードプレスでブログを始めようと考えているので
参考にさせてもらいます。
パソコンは苦手なので、この様な情報は本当に助かります。
今後ともよろしくお願いします。
応援も完了です!
影太郎さん
ご訪問&コメントありがとうございます。
私も、ウェブのことはよくわからないので、
ちょっといつもと違うだけですごく困ってしまいます^^;
こういうことはなるべく起こらないでほしいですね^^
応援ありがとうございました。
ららさん
こんにちは、ヒデアキです。
お世話になっております。
なるほどです。
勉強になります。
サイトの構造などは
勉強しないと一筋縄ではいきません。(汗)
私は以前にFIRE FOXではちゃんと見れる画面が
IEだと全て真っ赤赤になるという現象を経験しました。
本当に止めようかとおもいましたよ。(笑)
ららさんはすごいです。
ここまでちゃんと調べられて。
本当に役立つ記事だと思います。
応援済です。
ヒデアキさん
ご訪問&コメントありがとうございます。
真っ赤っ赤になるってびっくりしますね。
ちょっと怖いですね~。
ほんと、やめようかと思いますよね^^
特定の環境下のできごとは、
ググってもでてこないから困りますよね。
応援ありがとうございました。
ららさん
はじめまして、なべっつぁんと申します。
先日はご訪問ありがとうございました。
ワードプレスを使っているのですが、今のところ崩れの現象は起きていません。もし今後そういった現象が起きたら、慌てずに、ららさんのブログを参考にしますね^^
またお伺いします^^
応援ぽちっ
なべっつぁんさん
ご訪問&コメントありがとうございます。
表示が崩れていると、アセりますよね。
でもなにごともなくて良かったです^^
またこのようなことがあったら、
情報を共有していきたいと思います。
応援ありがとうございました。
初めまして。
こちらのサイトでやっと!不具合を修正できました。
sleipnirで画像のアップロードが出来なかったのです。
その個所をポチッと押してみたら戻りました。
ひと月、あれやこれややって、まずはキャッシュの削除、属性変更とかFTPを触ったりプラグインを全部停止させたりして調べたけどダメで・・・
感激してしまったのでコメントさしていただきました。
ありがとうおございます♪
SAYOさん
はじめまして。ご訪問ありがとうございます。
私の記事がお役に立てたようで、とっても嬉しいです^^
不具合が出ると、本当に困りますよね~。
これからもお互いがんばりましょう♪