完全図解!Googleのサーチコンソールにブログを登録する方法

当ページのリンクには広告が含まれている場合があります。
2019.08追記
現在Googleサーチコンソールは新しい画面に移行しており、登録方法も少し変わっています。もしこのページの解説とあなたの画面が違っていたら、このリンクから新しい記事をご覧ください。新しいサーチコンソールの画面に対応したやり方をアップしました。
>>新しい記事はこちら
なお、どちらの方法でやっても正常に機能します。画面が違うだけの話ですので心配はいりません。

ららです。

アドセンスブログにしろ、情報アフィリブログにしろ、
ブログを大事に運営するのなら、グーグルのサーチコンソール(Search Console)に登録した方が
色々とメリットが大きいです。

昔はこれ、「ウェブマスターツール」という名前だったので、その方がピンと来る場合もあるかと思いますし、ちょっと古い情報だと、「ウェブマスターツール」で記載があったりするかもしれません。実際私も、その名前を先に覚えました。

でも今は「サーチコンソール(Search Console)」という名前に変わっています。
これから先も「サーチコンソール」を使っていきますね。

さてさて、サーチコンソールに登録するメリットやら、どんな時に使うんだ?というようなことは、別の記事でご紹介するとして、この記事では、サーチコンソールにあなたのブログを登録する方法を、図解でご紹介します。

※ブログの入っているサーバーは、エックスサーバーを前提にしています。それ以外のサーバーの場合は、途中、画面が違ってきますが、やることは同じですので、あなたのサーバーに読み替えてくださいね。

目次

サーチコンソール(Search Console)にあなたのブログを登録する方法

サーチコンソールでブログURLを登録

まずはこちらからサーチコンソールにログインしてください。
>>Googleサーチコンソール

ここをクリック。

自分のブログのURLを入れて、追加をクリックします。

所有権の確認に必要なファイルをダウンロード

所有権の確認を行います。
まずはここを1回クリックしてください。

このように、ファイルを保存する画面になりますので、デスクトップを指定して保存してください。
ファイル名は絶対に変更しないようにしてくださいね。

ダウンロードしたファイルをサーバーにアップロード

エックスサーバーのファイルマネージャにログインします。

ブログのドメインを探してクリックします。

public_htmlをクリックします。

ブログのURLが、「https://(ドメイン名)」であればこれでいいのですが、もしも「https://aaa.(ドメイン名)」や「https://(ドメイン名)/aaa」という場合には、さらにもう一段階、フォルダをクリックしてください(この場合だとaaaがそれに当たります)。

ここをクリックして

先ほどダウンロードしたファイルを指定して、アップロードします。

このようなファイルがリストに並んでいれば成功です。

アップロードを確認する

ここをクリックします。

ブラウザに、このように1行出てくれば成功です。

ロボットではありませんにチェックを入れ、ボタンを押します。

以上で所有権の確認は完了です。

サーチコンソールの画面

このような画面が現れます。これがサーチコンソールの画面です。

左上のここをクリックすると

このように、登録したブログのリストが表示されます。
同じようにして、いくつも自分のブログを登録できます。

以上でサーチコンソールへのブログの登録は完了です。
お疲れさまでした^^

お問い合わせはこちらからお気軽に♪

応援してくれたら嬉しいです

記事が役に立ったら、ここをクリックして応援をお願いします。

私が稼げるようになった教材

アンリミテッドアフィリエイト
ごくごく普通の主婦だった私が、累計800万円以上稼げたのは、この教材を購入して作業をしたから。
詳細は、こちらのページでご紹介しています。
>>アンリミテッドアフィリエイトらら流レビュー
私がここまでたどった経験を元にした特典と、濃厚すぎるサポートも差し上げています。

無料レポートを書かずにメルマガ読者を全自動で集める方法!

役に立つと思ったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

このブログを書いている人

ららです。
2人の子供はもう成人した50代主婦です。10年ほど前から、主婦業・母親業の隙間時間でアフィリエイトに挑戦。パート時代の約6倍の月収を達成することができました。

超マイペースで超怠惰で超食いしん坊の私でもできたその秘密は、とにかく諦めないこと!
これから始めるあなたに私の経験をお伝えするため、ブログ・メルマガで情報を配信するとともに、サポートやコンサルを行っています。常に初心者さん目線を忘れない安心できるブログを目指してますので、どうぞ何でもご相談くださいね。

コメント

コメントする

目次