低品質な記事やインデックスして欲しくない記事は、noindex設定をしてグーグルにアピールすることが必要です。でも、noindexのやり方って意外と知らないですよね。この記事ではすべてのテンプレートに共通する、noindexの設定方法について図解します。
ブログの運営をしている以上、記事を1つでも多く上位表示させたいと思うのは当然のことです。
そのための施策は色々ありますが、
低品質と思われる記事をnoindexにする
という方法は、比較的よく使われる方法です。
たとえば
- 写真ばかりですご~く文字数の少ない記事
- お問い合わせページのような、情報として価値のないページ
- 複数のブログに載せているサンプル記事
など。
こういうページはnoindexにして
「この記事はインデックスしないでね~」とGoogleにアピールしましょう。
この記事ではそこをご紹介いたします。
JINや賢威の場合
記事の投稿ページに、noindexにできるこのような設定ボックスがあります。
ここにチェックを入れて更新するだけで記事がindexになります。
このnoindexのボックスは、最初からこの位置にあるわけではなく、記事の下のこんな場所にある場合もあります。
そんな場合には、タイトルをつかんで動かして、好きな位置に持ってきてください。
と思ったら、右上の表示オプションを開けてください。
ここにチェックを入れると、どこかに現れるはずです。
noindexのボックスがない場合
noindexのボックスがあるかないかは、テンプレートの仕様によるので、表示オプションを探してもない場合には、諦めて別の方法を試すことになります。
それは、プラグインを利用する方法です。
All in One SEO Packというプラグインをインストールしてください。
そうすると、記事投稿画面の下の方にこのような設定画面が現れます。
その中にnoindexにするチェックがありますので、そこにチェックをして更新すればnoindexになります。
まとめ
以上が記事をnoindexに設定する方法でした。
All in One SEO Packは、非常に優秀なSEOのプラグインなんですが、多機能であるが故にブログが重たくなる原因にもなります。
なので、
JINや賢威のように、プラグインに頼らずともnoindex設定ができるテンプレートは非常に嬉しいです。
あなたも上手にnoindexを使い分けてくださいね~。
コメント