自分のブログの行方に不安がある場合の1つの解決方法。

当ページのリンクには広告が含まれている場合があります。

ららです。

アフィリエイトで稼げるようになるために、希望に満ち満ちてブログを立ち上げてはみたものの、
本当に稼げるようになるんだろうか?って、無性~~に不安になる時ってありませんか?

自分のブログはこれでいいんだろうか…とか、
こんな記事を書いてていいんだろうか…とか。

実はららもそう思っていました。

というか、いつも思ってます(笑)

でもひとつ、確信を持って言えることがあるなぁと思ったので、
記事にしてみました。

稼げないうちって、不安になるとつい、いろんな情報を読んでみたくなります。

軸教材を持っていても、
「この教材は、私にはまだ早かったんじゃないかな」
なんて思ったり、

「もっと違うブログにした方が良かったんじゃないかな」
なんて思って、無料ブログをもう一つ立ち上げてみたり。

そういうことがいいのか悪いのかは、
ららはまだ語れるほど偉くありません。

ただ、
ブログの記事更新だけはやめないでくださいって思うんです。

短くてもいいから、キャッシュポイントなんてなくてもいいから、
10分でいいので、記事を1つだけ増やしてから寝てください。

ブログを使ってアフィリエイトをする時に、
一朝一夕では手に入らないもの。

それは、記事が100も200もあるパワーブログではないでしょうか。

たとえ日記ブログだとしても、テーマが統一されていなかったとしても、
パワーブログを持っているということは、すごく強みにつながると思うんです。

即席では絶対にできない資産だからこそ、
本当に努力した人だけが持っているものだから。

メインブログに「とりあえず」の記事を投稿するのが抵抗あるなら、
アメブロの日記ブログだっていいと思うんです。

全然気分が乗らない時でも、とりあえず1日1記事増やすことで、
いつの間にかパワーブログができているとしたら…。

だから、情報の波にのまれている最中でも、軸がブレてふらふらしている最中でも、
記事の更新さえやめなければ、無駄な時間にならずに済むのかなって
ららは考えるのです。

あなたはどう思いますか^^

お問い合わせはこちらからお気軽に♪

応援してくれたら嬉しいです

記事が役に立ったら、ここをクリックして応援をお願いします。

私が稼げるようになった教材

アンリミテッドアフィリエイト
ごくごく普通の主婦だった私が、累計800万円以上稼げたのは、この教材を購入して作業をしたから。
詳細は、こちらのページでご紹介しています。
>>アンリミテッドアフィリエイトらら流レビュー
私がここまでたどった経験を元にした特典と、濃厚すぎるサポートも差し上げています。

無料レポートを書かずにメルマガ読者を全自動で集める方法!

役に立つと思ったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

このブログを書いている人

ららです。
2人の子供はもう成人した50代主婦です。10年ほど前から、主婦業・母親業の隙間時間でアフィリエイトに挑戦。パート時代の約6倍の月収を達成することができました。

超マイペースで超怠惰で超食いしん坊の私でもできたその秘密は、とにかく諦めないこと!
これから始めるあなたに私の経験をお伝えするため、ブログ・メルマガで情報を配信するとともに、サポートやコンサルを行っています。常に初心者さん目線を忘れない安心できるブログを目指してますので、どうぞ何でもご相談くださいね。

コメント

コメント一覧 (8件)

  • 稲葉です

    記事の更新を続けるって大事ですよね。
    何事も継続する事が一番大事だと思います。

    特に稼ぐことに関してはそんな気が強くします。
    自分含め、何人も脱落していくのを見てきました。

    特に理由があるわけじゃないんですよね。
    稼げていても脱落していく事があります。

    記事更新頑張りましょう!

    稲葉は今月から日刊メルマガをスタートして、
    なるべく続くよう頑張っているので、
    物凄くタイムリーでした。

    ではではヽ(´▽`)/

  • keithです。
    いつも応援感謝しております。

    たしかに記事更新は
    毎日したほうがいいですね。

    特に立ち上げたばかりのころは、
    なおさらです。

    平日時間が取れない方は
    休日に予約投稿するのも
    いいですよね!

    応援します! ポチッ^^

  • ららさん、こんばんは^^

    お世話になっております、ハヤテです

    いつも、コメント、応援、ありがとうございます

    アフィリエイトというのは、すぐに結果が出るものでもないので

    始めたばかりの頃は、反応が薄くて不安になる事は多々ありますよね

    私も始めたばかりのころは、色々と不安がありました

    結局、アクセスや売り上げが安定してくるのは

    記事数次第だと思います

    最初の内は何も考えずに

    ただひたすらに記事を増やしていくのが一番の早道ですね

    記事の増加とともに、アクセスも売り上げも安定しますので^^

    また、伺わせていただきますね

    今日も感謝を込めて、応援ぽちっ(*≧∇≦)ノ凸

  • ららさん

    こんばんわ、よしきちです(。・ω・)ノ
    いつもお世話になっております♪

    よしきちもららさんの
    意見に大共感します。

    たしかに、はじめの内は
    読者さまからの反応も無くて
    これが正しいのか不安かもしれませんが、

    それでも、記事更新を続けていくことは
    とても大切ですよね。

    それが、後々は自分の資産になり、
    検索エンジンから、その記事へのアクセスも
    来るようになりますもんね。

    それに何より、継続するということは
    自分の自信にもつながりますよね^^

    とても大切なことを
    再認識させていただきました^^

    素晴らしい記事をありがとうございました。

    また、お邪魔させていただきますね。

    心をこめて応援ポチっと♪

  • ららさん、おはようございます☆
    ぴのです!!
    いつも応援ありがとうございます♪

    うん、うん^^
    最初の頃って、本当に不安で、
    これでいいのだろうか?って思う事の方が
    たくさんありますよね。

    私もブログ2個立ち上げたりしましたし(笑)

    記事更新、大事ですよね♪
    読者さんの役に立つ記事を書く
    これを目標に私もなるべくあけないように
    記事更新しています。

    って、お盆は、書けませんでしたが(笑)

    今日も応援していきますね!!

  • ぽち*アフィリエイトのもやもやがスッキリ! より:

    ららさん

    こんにちは!ぽちです。

    ららさんの記事を読んで
    継続することの大切さを
    ひしひしと感じました。

    >メインブログに「とりあえず」の記事を
    >投稿するのが抵抗あるなら、
    >アメブロの日記ブログだっていいと思うんです。

    これいいアイデアですね。

    ・記事を書くこと
    ・情報を発信すること

    これを習慣化してしまうんですね^^

    ぽちっと応援・・・*

  • 高山直人のスローライフアフィリエイト実践日記 より:

    こんにちは高山です

    不安がないというのはウソかもしれませんが私は
    とにかく毎日今では記事を更新しています。

    コメント周りも合間を塗ってしていますが、アフィリエイト
    は作業だと思っていますし、とにかく継続するのが大事だと
    言えます

    応援します

コメントする

目次