AXIS(アクシス)レビュー~実際に使ってイイと思ったところ5選!

当ページのリンクには広告が含まれている場合があります。

ららです。

AXIS(アクシス)は、なにかとSIRIUS(シリウス)と比べられます。
同じ目的のツールですからね。仕方ないですね^^;

でも、AXIS(アクシス)に興味のある方にとっては、
(・o・) 比較はいいから、アクシス自身のことを教えてよ!
となっていると思います。

そこで、私が実際にアクシスを購入して使ってみて、
「イイな!」と思ったところを5つ、挙げてみます。

目次

難しい設定がないから、すぐに使い始められる

  • ファイルを4つ、サーバーにアップロードする
  • パスワードを設定する

これだけでもう、使い始められます。

アップロードのときにありがちな、
サーバーの設定とか、そういうのは一切なし。

データベースも使わないから
「は?」と思うような設定は、何もないんです。

まじで、任意のパスワードを設定するだけ。

▼あっという間の手順を動画にしてみました(1分半)▼

>>チャンネル登録はここをクリック

サイトの設定項目が少ないから、すぐに記事を書き始められる

記事を書き始める前の設定が長いと、なんだか面倒臭くなっちゃいませんか?

AXIS(アクシス)は、設定するところが少ないから、
ちゃちゃっと設定を済ませて、本文を書き始められるんです。

難しいことを考えなくていいから、面倒臭がりの私にはぴったりです。

▼すぐに記事が書けてサイトができる様子を動画にしてみました(約2分)▼

>>チャンネル登録はここをクリック

テンプレートのカラーが無限に変えられるから、楽しい

テンプレートを、自分の思い通りのカラーにできるって、嬉しくないですか?

色が変えられるから稼げる!とかっていうわけじゃないけど、
そんな楽しさも、サイト作成には必要です♪

見た目にこだわりたい私には、嬉しい気遣いなんですよね~。

▼カラーが自在に変わる様子を動画にしました(1分半)▼

>>チャンネル登録はここをクリック

機能が絞られているので、感覚的にサイトが作れる

高機能なツールもいいんですが、
あれこれ機能があると、迷っちゃってかえって時間がかかったりしますよね。

その点アクシスは、シンプルなサイトを作るために必要な機能だけに絞られているので、
初めてでも迷うことなく、さっさとサイトを作ることができます。

某高機能ツールを初めて手にした時には、何をどうしたらいいのかわからず、
何か月も放置しちゃいましたから^^;

アクシスは、マニュアルもいらないくらい、感覚的に作業を勧められるから、初心者さん向けですね。

フリースペースが自在に作れるから、楽しい

2カラム、3カラムのサイトを作るとき、
サイドバーと、記事の前後に、フリースペースが作り放題。

これはシリウスではできないことですね~。

実際、私は、シリウスで、
サイドバーの下部に、広告を2つ載せたくて調べまくったことがあります。

シリウスはね、
アクシスみたいに、自在にフリースペースを置けないです^^;

この自由度の高さ。
アクシス、いいかも~~♪

▼フリースペースが自在に設置できる様子を動画にしました(4分半)▼

お問い合わせはこちらからお気軽に♪

役に立つと思ったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

このブログを書いている人

ららです。
2人の子供はもう成人した50代主婦です。10年ほど前から、主婦業・母親業の隙間時間でアフィリエイトに挑戦。パート時代の約6倍の月収を達成することができました。

超マイペースで超怠惰で超食いしん坊の私でもできたその秘密は、とにかく諦めないこと!
これから始めるあなたに私の経験をお伝えするため、ブログ・メルマガで情報を配信するとともに、サポートやコンサルを行っています。常に初心者さん目線を忘れない安心できるブログを目指してますので、どうぞ何でもご相談くださいね。

応援してくれたら嬉しいです

記事が役に立ったら、ここをクリックして応援をお願いします。

無料レポートを書かずにメルマガ読者を全自動で集める方法!

私が稼げるようになった教材

アンリミテッドアフィリエイト
ごくごく普通の主婦だった私が、累計800万円以上稼げたのは、この教材を購入して作業をしたから。
詳細は、こちらのページでご紹介しています。
>>アンリミテッドアフィリエイトらら流レビュー
私がここまでたどった経験を元にした特典と、濃厚すぎるサポートも差し上げています。

コメント

コメントする

目次