ららです。
アンリミテッドアフィリエイトを実践されている
購入者さまから、このような声が届きました。

アンリミは読めばなんとなく書いてあることはわかるのですが、手が動かないという状況です。



はじめは情報提供に徹するとわかっていても、どう記事を書いていったらよいのかわからない状態なんです。
そうなんですよね~。
私もそうでした。すごくよくわかります。
アンリミは、
〇〇の法則とか、人間の心理とか、科学的な色のイメージとか、
カッコいい内容が盛りだくさんで、興奮はするんですけど、
そもそもの1歩目がよくわからない…。
そんな感じじゃないですか?
特に、記事が書けないというのは、致命的ですよね。
記事が書けなきゃ、何も始まりません。
どんな法則を学んでも、人間心理を知り尽くしても、
記事が書けなきゃ全く役に立たないですよね;;
最初のうちは、
読者さんに信頼してもらえるような記事を書かなきゃいけない。
わかっちゃいるけど、
なんかピンと来ないんですよね~。
なんででしょうね。
ほんと私もそうだったんですよ~。
(・o・)じゃあ、アンリミは役に立たないの?
そう思うかもしれませんが、
それもまた違いいます。
私は今まで、60を超える商材を購入してきましたが、
あそこまで詳細に、ネットビジネスのすべてを語ってくれてる商材は見たことがありません。
ただちょっと、
始めたばかりの初心者さんには、分かりにくいだけ。
ある程度まで行けば、
アンリミさえあれば何もいらないと、思えるようになります。
それにアンリミはね、
わざと具体的には書かれてないんです。
なぜか?
だって、
具体的に書いてあったら、
みんなが同じようなブログになっちゃうでしょ。
そんなブログのファンになりますか?
自分の頭で考えて、自分らしいブログにしていかないと、
信頼してもらうことはできないですよね。
大きくなっていくためには、アンリミは必須なんです。
ただ、慣れてくるまでは、具体的な解説がないと進めないことも事実。
それは、私が経験して実感してます。
じゃあ私は、最初のうちはどうしてたのか?
実は、私は、最初のうちは、
アンリミじゃなく、別の教材を見ながら進めてました。


具体的でよくわかるから。
- ブログのタイトルはどうしようとか、
- アバターはどうしようとか、
- どんな記事を書けばいいのかとか、
そんな小さな、毎日の一歩一歩が、とってもよくわかるんです。
そもそも、最初のうちって、
このブログで何をしたらいいのかも、よくわからないでしょ?
そこがわかってなかったら
記事なんて書けるわけないんですよね。
- サテライトがどうとか
- メルマガがどうとか
- SEOがどうとか
そんなことよりも、
目の前のブログを毎日一歩ずつ、育てていくことの方が大事。
それが現実だと思うんです。
もし今、悩んで手が止まりそうになっていたら、
ぜひこのページを読んでみてください。
>>銀河鉄道プロジェクト
どうして今まで紹介しなかったのか?も書いてあります。
本当はね、
「まずはこの教材から始めましょう」
と言いたいところだったんですよ。
でもなんせ、
正式に販売されてないから、ちゅうちょしてしまって…。
アンリミ+サポートでなんとかしようと思って来たわけです。
でも、
実際やってみると、継続できない人が続出。
アンリミのボリュームの多さにびっくりしちゃってるのかな~と、
自分の力不足を感じてました。
高いお金を払ってアンリミを購入したあとに、
すぐまた新しい教材を買えだなんて、
毎日10円を節約している主婦の私からしたら
申し訳なくて言えないんですが、
でも、何もお知らせせずに挫折してしまったら、
本末転倒ですもんね。
「挫折する前にどうして教えてくれなかったんだ」って話になり、
アンリミの代金すら、無駄になってしまいます。
実際私も、
アンリミだけじゃ挫折してたかもしれないわけですし。
そんなわけで、
今までちゃんとご紹介できなかった自分を反省しつつ、
販売停止前の駆け込みになりますが、
この教材を必要としてる人に、きちんとご案内します。
まだ時間はありますので、
疑問なことや不安なことは、いつでもご連絡くださいね。
「アンリミだけじゃ、よくわからない」とご相談を受けたときに、
私が自信を持ってオススメできる教材は、
現段階では、これだけです。
>>銀河鉄道プロジェクト
3月31日で販売停止。
決断を急がせてしまってすみません。
コメント