メルマガで顔文字が化けないスタンドはどこ?~顔文字がちゃんと送れるか選手権

当ページのリンクには広告が含まれている場合があります。

この選手権は、2017年9月現在に行われたものです。現在は変わっている場合があります。

ららです。

メルマガに顔文字は欠かせませんが、

こんな顔文字を送ったはずが、
(# ゚Д゚)

こ~~んなことになっていて悲しい思いをしたことはありませんか?
(# ?Д?)

これは、メルマガシステムによっては
半角文字が化けるために起こる現象です。

そういうシステムを利用している場合は、
顔文字が化けないか、あらかじめ確認してからじゃないと、
まぬけなメルマガになってしまいますね^^;

  現在私は、4つのメルマガシステムを股にかけていますので(4股!)、
4つで比較をしたいと思います。

題して、顔文字がちゃんと送れるか選手権~
(゚∇゚ノノ”☆(゚∇゚ノノ”☆(゚∇゚ノノ”☆パチパチパチ

送る顔文字と、参加メルマガシステム

送る顔文字は?

メルマガ本文で、この顔文字を送信してみて、どのように配信されるか確認します。

(# ゚Д゚)
ムキ━━ヾ(`Д´#)ノ━━ッ!!!
(´・ω・`)
。゚(゚´Д`゚)゚。
(゚Д゚)y─┛~~

選手権に参加するメルマガシステムは?

  • ネット商人PRO
  • ミルキーステップ
  • アスメル
  • オレンジメール

の4選手です。

ネット商人PRO

ネット商人PROで例の顔文字を送ってみました。

ネット商人PROで顔文字を送ってみた

ひえ~^^;
さんざんです…。

ネット商人PROで顔文字を受信した結果

ミルキーステップ

ミルキーステップで例の顔文字を送ってみました。

ミルキーステップで顔文字を送ってみた

お~。

ミルキーステップで顔文字を受け取った結果

アスメル

アスメルで例の顔文字を送ってみました。

アスメルで顔文字を送信してみた

完璧~。

アスメルで顔文字を受け取った結果

  

オレンジメール

オレンジメールで例の顔文字を送ってみました。

オレンジメールで顔文字を送ってみた

お~完璧っ!

オレンジメールで顔文字を受け取った結果

  

顔文字がちゃんと送れるか選手権の結果

一目見てわかるとおり、
ミルキーステップとアスメルとオレンジメールは完璧、
ネット商人だけが残念、という結果になりました。

まぁ、「半角が化ける」ということなので、
順位がつくわけではなく、マルかバツかどっちかにしかならないんですがね^^;

あとね、
良く見ていただくとわかるのですが、
アスメルとオレンジは、半角の「ツ」を全角の「ツ」に変換してますね。

芸が細かいですよね~。そんなことまでしてくれてるんですね。

ここも、メルマガシステムを選ぶポイントの1つになりますよね~。
参考になさってください。

他のシステムでの結果報告も、ぜひお寄せくださいね^^

お問い合わせはこちらからお気軽に♪

役に立つと思ったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

このブログを書いている人

ららです。
2人の子供はもう成人した50代主婦です。10年ほど前から、主婦業・母親業の隙間時間でアフィリエイトに挑戦。パート時代の約6倍の月収を達成することができました。

超マイペースで超怠惰で超食いしん坊の私でもできたその秘密は、とにかく諦めないこと!
これから始めるあなたに私の経験をお伝えするため、ブログ・メルマガで情報を配信するとともに、サポートやコンサルを行っています。常に初心者さん目線を忘れない安心できるブログを目指してますので、どうぞ何でもご相談くださいね。

応援してくれたら嬉しいです

無料レポートを書かずにメルマガ読者を全自動で集める方法!

私が稼げるようになった教材

アンリミテッドアフィリエイト

コメント

コメント一覧 (0件)

  • MilkyStepは、一度購入したら、追加料金発生しないのが長所ですが、
    設置するサーバー(私が聞いているのは、CORESERVER)によって、shell scriptを書かないといけないようなので、もし、宣伝するときは、その点も書かれる方が良いかもしれません。
    数行のshell scriptなので、Linuxを少々出来る人ならば、大した苦労では無いと思いますが、
    『bashって何?』とか、『shell scriptって何?』
    という方にはもの凄い高い障壁になると思います。

    • 文殊さんありがとうございます。
      そうですね。サーバーによってはインストール方法が違うかもしれないですね。
      エックスサーバーとKAGOYAでは、何の障壁もなくインストールできました。

コメントする