ららです。
こちらの記事でご紹介した通り、
ららは今年に入ってアドセンスに取り組んでいます。
「1日1記事」とはよく言われますが、
毎日記事を書くのって本当~~に大変ですよね。
1日1記事達成のための工夫とは?
でも大変だからと言ってやめてしまっては中堅アフィリエイターとして恥ずかしいので、
なんとか1日1記事を書くための工夫を考えています。
ららは、1日1記事書くために、
それまでのだらけた生活のいろんな点にメスを入れてみました。
前回の記事でご紹介したこちらの本には
>>ららが1日1記事書くためのヒントを得ている本
「毎日継続したいと思っている何か」を
自然と継続できる工夫が書かれているんですが、
要は、
- 不足行動を増やす
- 過剰行動を減らす
という2点に集約されるんです。
ポイントは不足行動と過剰行動
不足行動というのは、
目標達成のために不足している行動。
つまり、「記事を書く」という行動そのものですね。
これを促進することで目的に近付きます。
当たり前のようなんですが、つまりは、
自然と記事が書きたくなるような方向に仕向ける工夫をしましょう、
ってことです。
で。
過剰行動というのは、
目標達成を阻害している余計な行動のことです。
こっちの方がわかりやすいですよね。
記事を書かなきゃいけないのに、
- ついついテレビを観てしまう
- ついついゲームをやってしまう
- ついつい飲んで帰ってしまう
などなど。
いっっくらでもありますよね(笑)
あなたにも、あなたなりの「過剰行動」があるはずです。
こういうものを、自分から遠ざける工夫をしようってことなんですね。
この本には継続のアイデアがたくさん詰まってる
┐(´д`)┌そうは言ってもな~
と思いましたよね?
分かりますよ~。
自分で考えてコントロールできる人は最初っから目標が達成できてます。
それができないから困ってるんですよね。
でもね、私が読んだこの本には
>>ららが1日1記事書くためのヒントを得ている本
「あ。これなら私もできるかも。」
っていう小さなアイデアが、50個も載ってるんです。
だから、できるものから取り入れてるうちに、
なんだか知らないけど、1日1記事書けるようになってた。
…というわけなんです。
1日1記事継続のためのイチオシの方法をご紹介
とりあえず、
今日はそのうちの1個をご紹介しますね。
それは。
ご褒美シールです。
決して奇抜な案ではなく、誰でも思いつきそうなアイデアですが、
実際に行動に移す人は案外少ないんじゃないでしょうか。
これは、最初にご紹介した
- 不足行動を増やす
- 過剰行動を減らす
の2つのうちの「不足行動を増やす」工夫です。
記事を書きたい気持ちを増強するわけですね。
小さなカレンダーではシールが貼れないので、
新聞屋さんからもらうようなシンプルな大き目のカレンダーに
小さいシールを貼っていきます。
いつもだったらセンスが悪すぎて捨てちゃうカレンダーなんですが
こんな時に役立つとは思いませんでした(笑)
記事が書けたら1個貼ります。
幼稚園で使うみたいな可愛いシールです。
┐(´д`)┌ そんなシール、買いに行く暇ないよ~
と思いましたか?
大丈夫。アマゾンで売ってます。
「ご褒美シール」で検索してみてください。
手ごろな値段で買えますよ~。
では、本邦初公開。
私のご褒美シールの様子をお見せします(笑)
じゃ~~ん
3月14日からこの制度を始めて、3つの目標に応じてシールを貼ってます。
「アドセンス記事更新」は、左下のミッキーのシールです。
え?
全部ミッキーに見えるって?
やだな~。よく見てください。
ミッキーは1日のうち必ず1個ですよ。
他のシールは、ミニーちゃんとリス(チップとデール)です。
ミニーちゃんとリスは、記事更新以外の目標を2つ設定していて
それができたかどうかで貼っています。
だけどミッキーだけは毎日貼ってありますよね。
ミッキーが最優先課題なんです(笑)
大人のシール貼りは思った以上に楽しい
これね、やってみるとかなり楽しいですよ♪
大人になってから、シールを貼る行為なんて、したことあります?
お子さんが小さかったら、シールを貼ってあげることはあるかもですが、
自分のために貼るなんて、ないでしょ?
記事を書くたびに、小さいシールをペロッとめくってペタッと貼るのは
「明日も貼りたい!」という衝動に駆られますし、
なによりも達成感が違います。
シールの数を数えて
「よし!今日で10記事書いたぞ!」
みたいに自画自賛するのは本当に嬉しい瞬間です。
ぜひ試してみてくださいね。
コメント