リサーチアルチザンライトのインストール方法を徹底図解~無料手引書あり

当ページのリンクには広告が含まれている場合があります。

ららです。
リサーチアルチザンライト(Research Artisan Lite)のインストール手順です。

2018年5月追記:
リサーチアルチザンの動作保証はPHP5.4までです。現在ではPHPのバージョンは7.xが最新となっており、いつまでも古いPHPバージョンではいられないことと、リサーチアルチザンはすでに開発が終了していて、新しいブラウザなどに対応していないことから、アクセス解析を別のものに変更することにしました。詳細はこちらの記事をご覧ください。
>>開発終了のリサーチアルチザンの代わり「THK Analytics」インストール方法

目次

リサーチアルチザンライト(Research Artisan Lite) ダウンロードとアップロード

<1>
リサーチアルチザンライト(Research Artisan Lite)をダウンロードしてきます。
→リサーチアルチザンライト(Research Artisan Lite)

<2>
サーバー側に、リサーチアルチザンで使用するデータベースを用意します。
ららは、リサーチアルチザン用に新しくデータベースを作りました。
※コアサーバーでの、データベースの作り方はこちらをご覧ください。

<3>
ダウンロードしたリサーチアルチザンライトを解凍します。
こんなファイルが入っています。

public_htmlの下のraを

こんなふうにコピーして増やします。
6つに増やしたので、
6つのブログの解析ができるということになります。

実際に使うのは、
ra_core と、この6つのraだけです。

<4>
ra_coreを、サーバーのルートの部分にアップロードします。
コアサーバーで言えば、
public_htmlと同じ階層です。

<5>
サーバ側のpublic_htmlの下に、
リサーチアルチザン用のディレクトリを作り、

そのディレクトリの下に、
先ほどコピーして増やしたraを全部アップロードします。

これで、アップロードは終了です。

リサーチアルチザンライト(Research Artisan Lite) インストール

<1>
raの下のsettingの属性を一時的に変更して、
書き込み可能な状態にします。

settingを右クリックして、属性変更をクリックして、

属性を777に書き換えてOKをクリックします。

<2>
インストール画面にアクセスします。
raの下の、analyzeがインストール画面です。
http://(ドメイン)/(さきほど作ったディレクトリ)/ra/analyze/と入力してアクセスします。

ドメインの部分は、
コアサーバーの場合は、サーバー設定→FTP設定→URLから確認できます。

ららの場合は、http://[USERNAME].m25.coreserver.jp/ResearchArtisan/ra/analyze/となります。
ここがなかなかわからなかった^^;

<3>
ここまでくればもう一息です。

ホスト名:
コアサーバーの場合はそのまま(localhost)でOKです。
ユーザー名・DB名:
サーバー側で設定したDB名と同じ
パスワード:
DBを作った時に設定したパスワード

<4>
サイトを登録して、解析タグを取得します。
あとはこの解析タグを、HTMLの/bodyの上に貼りつけて完了です。

どこに貼りつけるか?
私のテンプレートはエフィシェントですが、
テーマ編集 → フッターの、最後に貼りつけています。

<5>
さきほどのsettingの属性を、555に戻しておきましょう。

これでリサーチアルチザンライトが使えるようになりました。

無料レポートもあります

リサーチアルチザンliteのインストール方法、使い方などについて、詳しく解説した無料レポートができました。
この記事では、サーバーは「コアサーバー」でしたが、こちらのレポートでは、「エックスサーバー」「ロリポップ」を例にしています。
文字通り、無料で読んでいただけます。
詳細は、こちらをご覧ください。
>>リサーチアルチザンの無料レポートを読んでみる

お問い合わせはこちらからお気軽に♪

応援してくれたら嬉しいです

記事が役に立ったら、ここをクリックして応援をお願いします。

私が稼げるようになった教材

アンリミテッドアフィリエイト
ごくごく普通の主婦だった私が、累計800万円以上稼げたのは、この教材を購入して作業をしたから。
詳細は、こちらのページでご紹介しています。
>>アンリミテッドアフィリエイトらら流レビュー
私がここまでたどった経験を元にした特典と、濃厚すぎるサポートも差し上げています。

無料レポートを書かずにメルマガ読者を全自動で集める方法!

役に立つと思ったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

このブログを書いている人

ららです。
2人の子供はもう成人した50代主婦です。10年ほど前から、主婦業・母親業の隙間時間でアフィリエイトに挑戦。パート時代の約6倍の月収を達成することができました。

超マイペースで超怠惰で超食いしん坊の私でもできたその秘密は、とにかく諦めないこと!
これから始めるあなたに私の経験をお伝えするため、ブログ・メルマガで情報を配信するとともに、サポートやコンサルを行っています。常に初心者さん目線を忘れない安心できるブログを目指してますので、どうぞ何でもご相談くださいね。

コメント

コメント一覧 (4件)

  • ららさん
    おた@侍と申します。

    リサーチアルチザンlite、
    私も持っているのですが、
    ついつい解析に楽なi2iを使っていました。

    設置までの詳細な解説をしている
    ブログがあまりなかったので、大変参考に
    なりました!

    早速設置してみます。
    ありがとうございました。

    応援してます!ポチっ

    体調は大丈夫ですか?
    お体にはお気をつけ下さい。

    • おた@侍さん
      はじめまして。ご訪問ありがとうございます^^
      リサーチアルチザンは、ほんと私も苦労しました。
      ちょっと難しいですよね~。
      でも、すごく使いやすいので、今では手放せません。

      >体調は大丈夫ですか?お体にはお気をつけ下さい。

      ありがとうございます。お互いがんばりましょう^^

  • どこのサイトよりも最もわかりやすい解説でした。
    設定も無事できました。

    ありがとうございます。
    ランキングも押しときました(^-^)

    • 通りすがりさん
      コメントありがとうございます。
      お役に立ててうれしいです。
      これからも、よろしくお願いいたします。
      応援ありがとうございました。

コメントする

目次