ららです。
前回の記事で、
どうして私の名前がわかるの?
という、おきてがみの機能のお話をしました。
今回はその続編
どうして僕が来たことがわかるの??
です。
これも、お問い合わせをいただいたんですよ。
どうしてかというと、
ここにこんなコトが書いてあるから。

これも、おきてがみの機能の一部です。
正確に言うと、
おきてがみを使って、来たことを知らせてくれれば、
あとで必ず訪問しますよ、
ってことです。
訪問者さんから見ると、
おきてがみは、2種類の使い方ができます。
- おきてがみバナーをクリックするだけ
- おきてがみバナーをクリックして、メッセージを残す
どちらでもOKです。
この記事にも書きましたが、
おきてがみは、
自分が来たことをコッソリ伝えることができるんです。
あし@の場合は、絶対に残ってしまうじゃないですか。履歴が。
でも、おきてがみはクリックしなければ残らないんですね。
で、ですね。
クリックしてもらった私はどうするかというと…。
自分のおきてがみバナーをクリックすると、
こんな画面が出てきます。
右上のココをクリックします。

そうすると、こんな一覧が出てきます。

- 誰がいつ、おきてがみをクリックしてくれたのか
- 私は最後にいつ、その方のおきてがみをクリックしたのか
がわかります。
そして、一番右の「開く」を押せば、
その人のブログが開く仕組みです。
これを繰り返すうちに
このリストは少しずつ増えていきます。
しばらくクリックしないでいると、
リストは減っていきます。
これがいわゆる
おきてがみまわりっていうヤツです。
なんのためにそんなことするのかって?
それはちょっとココじゃあ言えませんぜ社長 (´∀`;)
知りたいときは、こっそりメールください (*´ノ∀`)


(・o・) ブログ記事は、いくつにも分かれていて、わかりにくいよ!
と、思ったあなたには、
おきてがみのことを全部まとめたレポートもあります。
↑上の画像をクリックすると、ダウンロードできます。
このレポートの詳細を知りたい場合は、
こちらの記事をごらんください。
→ レポートの詳細を見る
コメント
コメント一覧 (8件)
ららさん、こんばんは。
天然かぁちゃん☆柳川ばな奈です。
おきてがみ、これはコメントを残してくれなかったけど、
おきてがみはクリックしてくれた方もわかるので、
コメントまわりにはいいですよね♪
>なんのためにそんなことするのかって?
>それはちょっとココじゃあ言えませんぜ社長 (´∀`;)
なんだ?なんだ?
凄く気になります!!
私も知っていることかなぁ???
気になって寝れませんε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
応援ぽち
柳川ばな奈さん
ご訪問&コメントありがとうございます。
そうですね。
おきてがみのその控えめさが、私はなかなか気に入っています。
まだまだ使いこなせてないかもしれませんが、
うまく活用してきたいですね^^
気になってらっしゃるコト、メールしますね^^
応援ありがとうございました。
ららさん
初めまして、パワブロと申します。
本日初めてららさんのブログを拝見しました。
おきてがみは私も使っています。
簡単に足跡を残せますし、メッセージも送れるので便利ですよね(^^
これを設置してから、いろいろな人が私のブログに
足跡を残してくれるようになりました。
でもたまにおきてがみの読み込みに時間がかかりますね(汗)
応援クリック!
パワブロさん
はじめまして。ご訪問ありがとうございます。
そうですね~。読み込みに時間がかかるときありますね~。
おきてがみ、ないのかな~と思ったら、
ずいぶんたってから現れたりして^^;
便利に使っていきたいですね。
応援ありがとうございました。
ララさんはじめまして!
おきてがみ、よく見かけますがなんだかわからずでした><
詳しくご説明いただきありがとうございます!
応援ぽち☆
あやさん
はじめまして。ご訪問ありがとうございます。
私も最初は使い方が分からず、
メッセージをいただいてもどうしていいのかわかりませんでした^^;
インストール方法はあっても、
意外と使い方ってどこにも書いてないもんですよね^^
応援ありがとうございました。
ららさん、こんにちは!インフォ仙人です。
いつもお世話になります。
おきてがみは便利ですよね!
ところで、「おきてがみまわり」とは・・・??
早速おきてがみにことづてを・・・^^
本日もポチポチ応援完了しました!
インフォ仙人さん
こんにちは。ご訪問ありがとうございます。
そうですね。
私は、あし@はいまだによくわからないんですが、
おきてがみはずいぶんと使っています^^
便利ですよね。
ことづて&応援ありがとうございました。