記事の画像をセンス良く表示させるプラグイン「Lightbox Plus Colorbox」

当ページのリンクには広告が含まれている場合があります。

ららです。

ららのブログ記事を読んでいて、
こんなこと思ったことはないですか?

(・o・) 画像をクリックすると、画像がビヨ~ンとアップになる。
    これって、どうやったらできるんだろう~??

ビヨ~ンとアップとは、これのことです。

↑この画像をクリックしてみてください。

ね、ビヨ~ンとアップになったでしょ?

ふつうだったら、ただ黙って、何の工夫もなく表示されるだけですよね。
別窓で開かなかったら記事のページすら消えてしまいます;;

これのやり方なんですけど、
Lightbox Plus Colorboxというプラグインを使ってます。

こちらの記事を参考にして、インストールしてください。
→ プラグインのインストール方法

で、ですね。

このプラグインは、
インストールしたとたんに、もう使えちゃいます。

そう、ビヨ~ンてなるんです。
やってみてください^^

あ、画像を入れるときには、
ここにURLを入れるのを忘れないでくださいね。

ただ、ひとつだけ気になる点が。

ビヨ~ンとなったときに、
ファイル名が表示されちゃうんですよね。
ちょっとこれはかっこ悪い。

これを消すには、ここから設定してください。

これで、ビヨ~ンとなるはずですが、
設定をいろいろ試してみると、
また違ったパターンが楽しめるかもしれません。

調べてみたところ、実は、このLightbox Plusは、
いろいろと設定が必要なんだそうです。

私の環境ではなぜか、ほとんど設定なしで動いてしまいましたが、
ほかのテンプレートでは設定が必要かもしれません。

お問い合わせはこちらからお気軽に♪

応援してくれたら嬉しいです

記事が役に立ったら、ここをクリックして応援をお願いします。

私が稼げるようになった教材

アンリミテッドアフィリエイト
ごくごく普通の主婦だった私が、累計800万円以上稼げたのは、この教材を購入して作業をしたから。
詳細は、こちらのページでご紹介しています。
>>アンリミテッドアフィリエイトらら流レビュー
私がここまでたどった経験を元にした特典と、濃厚すぎるサポートも差し上げています。

無料レポートを書かずにメルマガ読者を全自動で集める方法!

役に立つと思ったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

このブログを書いている人

ららです。
2人の子供はもう成人した50代主婦です。10年ほど前から、主婦業・母親業の隙間時間でアフィリエイトに挑戦。パート時代の約6倍の月収を達成することができました。

超マイペースで超怠惰で超食いしん坊の私でもできたその秘密は、とにかく諦めないこと!
これから始めるあなたに私の経験をお伝えするため、ブログ・メルマガで情報を配信するとともに、サポートやコンサルを行っています。常に初心者さん目線を忘れない安心できるブログを目指してますので、どうぞ何でもご相談くださいね。

コメント

コメント一覧 (10件)

  • ららさん

    こんばんわ、HIROです。
    お世話なってます。

    ビヨーン!!!いいですね(笑)

    おもしろい♪

    これプラグインなんですね★
    ついついクリックしたくなりますね(*^^)v

    応援させて頂きます。

    HIRO

    • HIROさん
      ご訪問&コメントありがとうございます。
      画像の拡大も、このくらいスマートにできると、
      とっても嬉しいですよね^^
      気が向いたら使ってみてくださいね。
      応援ありがとうございました。

  • ららさん

    こんにちは、パワブロです。

    どこかのJavaScript素材を使っているのかな~と
    思っていたら、プラグインだったんですね。

    このびよ~んは面白いですよね(笑)

    視覚的な差別化にもなりますし、
    他のテンプレートでも使えないか、実験してみます( ´∀`)

    応援クリック!

    • パワブロさん
      ご訪問&コメントありがとうございます。
      キラーテンプレート2のブログで試したところ、
      エフィシエントのようにすぐには動きませんでした。
      成功したらおしえてくださいね^^
      応援ありがとうございました。

  • ららさん こんにちは

    面白いプログラムですね。
    こんなのがあると読者退屈しないかもしれません。

    自分のブログは、NucleusCMSなので、そのプラグインは
    使えないので、自作して組み込むしかないですね。
    JavaScriptで作成してみます。

    応援します。

    • 藤田さん
      こんにちは。ご訪問ありがとうございます。
      プラグインを自作できるんですか。
      すごいですね!
      私は既存のものを使うだけなので、
      設定などがわからないと、もうお手上げです^^;
      これからもよろしくお願いいたします。

  • おりべ@シニア世代の元気アフィリエイター より:

    ららさん

    初めまして、こんばんは
    おりべと申します

    ビヨ~ンとアップで出てきた画像、
    コーヒーのアートなんでしょうか

    それとも画像加工?
    とても気になりました^^

    いずれにしても素敵ですね

    ビヨ~ンの方もインパクトがありますね
    思わず“おお~!”とうなりました

    Lightbox Plusで探すとSeeSaaでも使えるようなので
    一度やってみたいと思います

    無料プレゼントもいただきました
    ありがとうございました

    応援させていただきます☆ポチ!

    • おりべさん
      はじめまして。ご訪問ありがとうございます。
      画像は、私が加工したものではなく、
      そんなふうに加工してくれるサイトを利用しました。
      サイトのURLは…え~~っと、思い出して記事にしますね。
      これからもよろしくお願いいたします^^

  • こんにちは、インフォGです。

    ポップアップのプラグインの紹介ありがとうございます。
    実はこのプラグイン探していたんですよね。

    早速、インストールしてみたいと思います。
    今後も宜しくお願いします。

    応援ポッチっと!

    • インフォGさん
      ご訪問&コメントありがとうございます。
      ちょうどお探しだったんですね、良かったです^^
      このプラグインでずいぶん印象変わりますよね。
      こちらこそ、よろしくお願いいたします^^

コメントする

目次