
はじめての特典講座第7回です。特典を、いただくにしても、差し上げるにしても、クッキー(cookie)がなければ成立しません。クッキーとは何なんでしょうか?
こんにちは、ららです。
はじめての特典講座第7回です。
過去の記事は、こちらからごらんください。

今日は、
特典を、いただくにしても、差し上げるにしても、
重要な役割を持つ、
クッキー(cookie)について、ご紹介します。
クッキーと言っても
ではなく…
といった冗談は、
もう聞きあきていると思うので、
あえて書きません。

じゃあ何なんだ
という質問も、
もう聞きあきていると思うので、
あえて書きません。
ごめんなさい、うそです。
ご説明します。
クッキー(cookie)というのは、
パソコンの機能の名前です。
あなたがどこかのサイトを訪れた時に、
あなたのパソコンから送信された内容が、
あなたのパソコンにこっそり保存されることを言います。
「こっそり」という言葉を使ったのは、
この機能をあなたが意識することは、
普通はないからです。
たとえば、こんな経験はありませんか?
どこかのブログにコメントを残そうと思ったら、
自分のアドレスやURLが
自動で入力されていてびっくりした
なんてこと。
これが、クッキー(cookie)の機能です。
前回に入力した内容を、
あなたのパソコンが覚えているんです。
詳しい専門的なことは、
長くなるのでここでは触れません。
「クッキー アフィリエイト」などで
ググってください^^
で、このクッキー(cookie)がどうしたかと言うと、
アフィリエイトが成り立つのは、
このクッキー機能のおかげなんです。
つまり、
あなたが誰のアフィリリンクを経由して
商品を購入したのか、
それがわかるのは、
クッキー機能によって、情報が保存されているからなんです。

ここまではよろしいでしょうか。
細かいことは置いておいて、
ざっくり理解してくださいね。
では、
クッキー機能は、
あなたの意思と関係なく、
いつでも必ず情報を保存するのでしょうか?
それはNOです。
情報の漏洩など、
セキュリティに不安がある方のために、
クッキー機能をOFFにすることができます。
ブラウザの
ツール → インターネットオプション
から、ON/OFFを設定可能です。
(・o・) 私も不安だから、クッキーOFFにしよ~っと
と、思ったそこのあなた。
残念ながらあなたは、
商材を購入しても、
豪華特典を受け取ることができません。

えっ!
なんで?
なぜなら、
情報が保存されなければ、
あなたが誰のアフィリリンクを経由したか
わからないからです。
アフィリエイターAさんの特典が欲しくて
Aさんのリンクから商品を購入したとしても、
あなたのクッキーがOFFになっていれば、
Aさんから買ったという証拠が残らないのです。
Aさんに特典請求のメールを送っても、
Aさんからは
ごめんなさい…
と言われるでしょう。

商品はキャンセルできないし、
悲しいですね…
こんなことにならないように、
必ずクッキーはONにしておきましょう。
こちらのページで確認ができます。
→ クッキーの確認と、設定方法
アフィリエイターの立場であれば、
必ず、購入前に、
クッキーは大丈夫ですか?
と確認を入れることが大切です。
お互い、いやな思いをしたくありませんからね^^
これは、
無料オファーであっても同じことです。

購入者としても
アフィリエイターとしても、
クッキーには気を付けたいですね。
今日も最後まで読んでいただき、
ありがとうございました。
ご意見・ご感想・美味しかったクッキーのレシピなど、
こちらのメールフォームより、
どしどしお寄せ下さいね。
→メールフォーム

はじめての特典講座 過去記事も、
よろしければご覧くださいね。

第8回もお楽しみに☆
コメント
コメント一覧 (6件)
ららさん
こんにちは、超リチャードです。
Cookieは重要ですね。
これがないと確認が取れないわけですし。
私も最初は「Cookie?なんぞ?」と思ってました。
Cookieがちゃんとなってるか確認してもらうのも
アフィリエイターの義務ですね。
そこら辺の配慮を怠らないのが
スーパーアフィリエイターへの第一歩ですね。
応援ポチ!です。
超リチャードさん
いつもご訪問&コメントありがとうございます。
>私も最初は「Cookie?なんぞ?」と思ってました。
そうですよね~。
まったく想像がつかないネーミングですよね^^
私も配慮を怠らず、
スーパーアフィリエイターを目指したいと思います☆
応援ありがとうございました。
ららさん、こんにちは。くわぼうです。
いつもお世話になります。
クッキーは本当に大切ですね。
OFFにしておいて、特典がもらえないのでは
悲しすぎますもんね。
アフィリエイトのレビューページに
クッキーのことを注意書きしているのを
見かけます。
ちゃんと配慮が行き届いている証拠ですね。
見習いたいです。
それでは真心こめて応援ぽちぽち。
くわぼうさん
ご訪問&コメントありがとうございます。
>アフィリエイトのレビューページに
クッキーのことを注意書きしているのを見かけます。
そうですね。
私もそうするように見習おうと思っています。
書き忘れた場合は、
こちらにも責任があるような気がしますね^^
応援ありがとうございました。
ららさん
こんばんは、お世話になっております。
クッキーがとても美味しそうで食べたくなりました(笑)
とても丁寧に書いてあるので
わかりやすいです~!
特典を受け取るためにはクッキーはON
これは重要ですねb
では、また来ますね
応援しています^^
ヨシハルさん
ご訪問&コメントありがとうございます。
>クッキーがとても美味しそうで食べたくなりました(笑)
美味しそうなクッキーを探すのに、
かなり手間取りました(笑)
>特典を受け取るためにはクッキーはON
これは重要ですねb
そうですね。
デフォルトでOFFになっているブラウザもあるらしいですね。
応援ありがとうございました。