-
あなたが目標を達成できない意外すぎる理由とは?
2016年も24分の1が過ぎました。今年の目標、少しずつ実行できてますか? 「意志が弱くて…」と悲観しているあなた、自分を責めないでください。 実は人間は、「目標を達成したいくない」という思いもあるんだそうですよ。 私が今年一発目に読んだ本をご紹介します。 -
目指せ初報酬!無料オファーで効率よく稼ぐ方法をららが伝授。
この記事では、無料オファーで稼ぐ方法がわからないあなたへ、らら流の無料オファー攻略法を公開しています。情報アフィリエイトの初めの一歩は間違いなく無料オファーです。私も最初はそうでした。無駄なく確実に実績を上げる方法を伝授します。 -
ワードプレス(WP)ってなに?
これからパワーサイトを作っていくなら、ワードプレス(WP)がいいです。なんていう情報を目にしたことありますよね。 FC2やSeesaaなら使ったことあるけど、ワードプレスっていったいなんなの?難しいの?と思っていませんか?ららも、そう思っていて、手が... -
ワードプレスで記事を追記にする方法
ワードプレスで、記事を追記にする方法がわからなくて悩んでいませんか?知ってしまえば簡単なことも、知らないと相当悩みますよね。その方法を伝授します。 -
コアサーバー(CoreServer)でのデータベースの作り方
コアサーバー(CoreServer)でのデータベースの作り方をご紹介します。 聞いてしまえば簡単なんですが、でも最初は何もかもが難しくて、頭を抱えてしまうものですよね。 ①メニュー→CORESERVERアカウントの登録・管理・購入 →サーバー設定→データベース ②... -
似顔絵(アバター)を無料で簡単に作れるサイト:マイベスト3
ブログにプロフィール画像を載せているあなたへ。プロフィール画像の印象が悪いと、ブログの売上にも必ず影響します。感じのいいプロフィール画像を作れるサイトを3つご紹介します。 -
アバブザフォルド~3秒で捨てられないために
一生懸命ブログ記事を更新しても、どんなに気合を入れて記事を書いても、第一印象が悪ければ、3秒で閉じられておしまい。 そんな残酷な「3秒ルール」をご存知ですか?そのカギは、「アバブザフォルド」という、呪文のような言葉に隠されています。 -
ブログのSEO対策~滞在時間を長くするためにできること。
ブログを3秒で閉じられないように、アバブザフォルドを意識して、デフォルト感たっぷりのブログをカスタマイズしてみました。ららのブログ、少しはイケてる感じになったかな?まだまだ進化します。参考になれば幸いです。 -
ショートカットのアイコンをデスクトップに作る方法~windows7
Windowsの便利な機能のひとつに、ショートカットというものがあります。これは、デスクトップにそのソフトを起動するアイコンを置いておいて、すぐに使うことができるようにするものです。大変便利な機能なので、覚えておきましょう。 -
フリーメールアドレスは、ヤフー?グーグル?
フリーメールアドレスといえば、ヤフー(Yahoo!)とグーグル(Google)が代表的ですが、どちらにしようか、悩んでいませんか? アフィリエイトを始めるにあたって、どちらの方がお得なのか、私なりの意見をお伝えします。 -
人気ブログランキング 登録の方法
人気ブログランキングは、ブログランキングの中でも一番有名なサイトです。 人気ブログランキングへの登録の仕方と、自分のブログへの設置の方法をご紹介します。 アクセスアップにも大いに役立ちますので、ぜひ利用してみてくださいね。 -
アフィリエイト主要ASP一覧~すぐに登録できます
アフィリエイトを始めるには、まずはASPに登録することから。 私が登録している主要なASPをご紹介します。 サイトの登録があったり、審査があったり、動作が重たかったり、ASPの登録はけっこう面倒なので、一気に終わらせてしまうことをおすすめします。 -
思わず登録したくなる!ブログランキングに登録するメリット4つ
ららはブログランキングに登録しています。「ランキングなんて興味ないわ~」「そんなチャラいことしたくないし~」とか思っているあなた、実はランキングを競うのが目的ではないんです。じゃあどうして登録するのか?それは、こんなメリットがあるからなんです。 -
WORDファイルをPDFファイルに変換する方法【図解】
WORDファイルをPDFファイルに変換する方法を図解でご紹介します。プリモPDFというフリーソフトを利用します。 ※2011/09/03追記※Word97以降であれば、Wordの標準機能で、PDFで保存することができます。 プリモPDFをインストールする前に、Microsoft .NET Fr... -
人気ブログランキング 登録した後はコレをやってね。その1:タグを貼る
人気ブログランキングに登録はしたものの、「そのあとどうしたらいいかわからない~」となることは良くありますよね。 大丈夫です。そんなあなたのために、人気ブログランキング登録後の2つの作業を説明します。 -
人気ブログランキング 登録したあとはコレをやってね その2:Ping送信先設定方法
人気ブログランキングに登録はしたものの、「そのあとどうしたらいいかわからない~」となることは良くありますよね。 大丈夫です。そんなあなたのために、人気ブログランキング登録後の2つの作業を説明します。 -
リサーチアルチザンライトを導入しました!
リサーチアルチザンライトを導入してみました。 リサーチアルチザンは機能が多くて、解析も正確。 でもインストールはちょっと難しい…。 途中何度も吐きそうになりながらも、なんとか導入に成功しました! -
リサーチアルチザンライトのインストール方法を徹底図解~無料手引書あり
リサーチアルチザンライト(Research Artisan Lite)のインストール手順です。 リサーチアルチザンライトは、無料なのにとっても使いやすいアクセス解析なんですが、導入方法がちょっとややこしい。 途中なんども吐きそうになりながら、なんとか入れることに成功しました。その手順をご紹介します。 -
あし@の大きなバナーを消す方法
あし@に登録してみて、言われるがままにタグをサイドバーに貼りつけたのですが、表示されたバナーのデカいこと( ̄□ ̄;) ちょっとデカすぎやしませんかね… せっかくブログの見た目をカッコよく作っているのに、台無しです・゚・(ノД`;)・゚・ でもよく考えたら... -
【体験談】急にブログが重たくなった時の1つの対処法。
急にブログが重たくなった!そんな時、ワードプレスを始めたばかりだと、自分が何かをしちゃったのかな?って不安になりますよね。私もそうでした。 泣きそうになりながら先輩アフィリエイターさんに相談した体験談を公開します。